「RSウイルス感染症」に注意しましょう

 RSウイルス感染症は、近年は夏から増加傾向となり秋にピークがみられていました。一方、2021年以降は、春から初夏に継続した増加がみられ、夏にピークがみられています。

 

感染経路

 RSウイルスは接触感染、飛沫感染で感染が広がり、2歳までにほぼ全員が少なくとも1度は感染します。

 

症状

 発熱、鼻汁、咳などの風邪様の症状が数日続き、多くは軽症で回復しますが、重症化した場合は、細気管支炎、肺炎などを起こします。

 

症状がある場合

 機嫌がよく、つらそうでなければ、慌てずに様子をみたり、かかりつけ医にご相談ください。ただし、呼吸が苦しそう、食事や水分摂取ができない時は医療機関への受診をご検討ください。

 

予防

  • 石けんでの手洗い
  • アルコール消毒
  • 子どもが日常的に触れるおもちゃなどの消毒
  • 鼻汁、咳などの症状がある場合はマスクの着用

 

関連情報