訪問型サービスD(移送支援サービス)とは

通院や日常の買い物(原則市内の医療機関・店舗に限る)の付き添い支援としてご利用いただける、移動支援前後の生活支援サービスです。

実施中サービス

訪問型サービスD(移送支援サービス)の実施団体を募集しています

地域高齢者の通院や日常の買い物(原則市内の医療機関・店舗に限る)の付き添い支援として、移動支援前後の生活支援サービスを実施する団体を募集しています。詳細は、「住民主体型サービス事業」をご覧いただくか、「吉川市住民主体型サービス事業補助金交付要綱」をご覧ください。

補助内容(年間)

補助金の上限および、内容は下記の通りとなります。

  補助上限
準備費 1拠点につき150,000円
訪問型サービスD 25,000円(実施月数によって異なる)

※準備費は初年度のみ支給対象となります。
※補助金の利用用途は決まっています。

対象団体

住民主体型サービスを自ら実施する団体(認可地縁団体以外の法人格を持つ団体を除く)

申請方法

長寿支援課高齢福祉係(TEL:048-982-5118)までお問い合わせください。

申請期間

随時

 

PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーダウンロード  アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)