保育施設利用申込み後や入所後の変更手続き
保育施設の申し込み後、利用中または待機中に届出内容に変更があった場合は、速やかに手続きを行ってください。
なお、変更内容によってご提出いただく書類や期限が異なりますので、下記をご参照ください。
変更手続きに必要な書類
希望保育施設を変更するとき
保育利用申込内容変更届出書 兼 保育利用申込取下書.pdf [ 168 KB pdfファイル] /
記入例
※すでに申込みをされていて、希望保育施設(希望園)を変更・追加するとき、または申込みを取り下げるときにご利用ください。
※すでに保育施設を利用している場合の転所申込は、入所申込と同様の書類をご提出いただく必要がございます。提出書類は「令和5年4月からの保育施設の利用申込について」のページをご確認ください
市内に転居するとき、電話番号や世帯構成が変わったとき
教育・保育給付認定変更申請書 兼 申請内容変更届.pdf [ 447 KB pdfファイル] /
記入例
勤務状況に変更が生じるとき
教育・保育給付認定変更申請書 兼 申請内容変更届.pdf [ 447 KB pdfファイル] /
記入例
勤務(内定)証明書.pdf [ 280 KB pdfファイル]
勤務(内定)証明書.xlsx [ 80 KB xlsxファイル]
※勤務(内定)証明書は内職の方不要
内職従事・収入証明書.pdf [ 93 KB pdfファイル]
※内職の方のみ必要
就労状況(予定)申告書.pdf [ 140 KB pdfファイル]
就労状況(予定)申告書.xlsx [ 33 KB xlsxファイル]
※ 自営・在宅勤務の方、経営者/代表者が自身又は親族の方、内職の方のみ必要
就労をやめ、求職状態になった時
教育・保育給付認定変更申請書 兼 申請内容変更届.pdf [ 447 KB pdfファイル] /
記入例
妊娠したとき
教育・保育給付認定変更申請書 兼 申請内容変更届.pdf [ 447 KB pdfファイル] /
記入例
母子手帳の写し(保護者氏名及び出産予定日が記入されている部分)
育児休業等から復職する場合で、事前に支給認定の変更が必要なとき
教育・保育給付認定変更申請書 兼 申請内容変更届.pdf [ 447 KB pdfファイル] /
記入例
退職、転出等により、保育所を退所するとき
教育・保育給付認定変更申請書 兼 申請内容変更届.pdf [ 447 KB pdfファイル] /
記入例
保育利用解除申出書.pdf [ 105 KB pdfファイル] /
記入例
入所・転所の申込みを取り下げるとき
保育利用申込内容変更届出書 兼 保育利用申込取下書.pdf [ 168 KB pdfファイル] /
記入例
修正申告をしたとき
修正申告書の写し
変更手続きに必要な書類の配付場所及び提出先
保育幼稚園課、在籍している各認可保育施設
変更手続きに必要な書類の提出期限
変更内容によって提出期限が異なりますので、詳しくは保育幼稚園課までご連絡ください。
その他
里帰り出産や児童の病気等で、1か月以上保育施設を休む場合は、必ず保育幼稚園課までご連絡ください。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)