吉川市災害時協力井戸の登録に関する要領について

吉川市地域防災計画に基づき、災害時に供給が困難となるおそれのある洗面、洗濯、トイレ洗浄等で使用する水及び飲用水(「以下、生活用水等」という。)を確保するため、災害時に供給が可能な井戸を災害時協力井戸として登録することに関し、必要な事項を定めるものです。

災害時協力井戸の要件

次に掲げる要件のいずれにも該当する井戸で、所有者等から申し出があったものを災害時協力井戸として登録するものとします。

  1. 市内に所在する電動式、手動式又は電動・手動式併用のポンプ井戸であること。
  2. 所有者又は管理者(以下「所有者等」という。)が、現在、井戸として使用しており、引き続き使用を予定していること。
  3. 災害時に近隣住民等へ生活用水等の提供ができるよう所有者等において継続的に管理されていること
  4. 災害時協力井戸の所有者及び所在地を市民に情報提供することについて、 所有者等の同意が得られていること。
  5. その他(任意)
    所有者等は、災害時協力井戸として登録を受けたときは、利用者が認識しやすい場所に標識を設置するものとする。
    市は、災害時協力井戸の所有者等及び所在地をホームページ等で公表するものとする。

災害時協力井戸登録制度について(登録しようとするとき)

災害時に万が一、水道水の供給が停止した場合に、皆さんの所有する井戸水を提供していただく「災害時協力井戸」の登録を開始します。
災害時には地域の皆さんの助け合い(共助)が必要です。皆さんの善意による災害時協力井戸の登録をお願いします。

申し出できる人

井戸の所有者本人または管理者

申し出に必要なもの

登録解除の申出

災害時に利用する場合のお願い

災害時協力井戸の利用は、災害で長期に渡り水道が断水した場合などに限ります。

井戸所有者などの協力を前提とするものですので、利用時間などのルールは、所有者などの指示に従ってください。

また、飲用水の供給にあっては、市が水質検査などを実施し供給が可能となった場合のみに限ります。