令和7年 文化財展を開催しました
令和7年 文化財展を開催しました(テーマ:暴れ神輿 吉川の夏)

令和7年 吉川市の文化財展 概要
令和7年1月24日(金曜日)から1月29日(水曜日)まで、市役所1階コミュニティルームで「暴れ神輿 吉川の夏~平沼八坂まつり・三輪野江天王様・深井新田天王様~」をテーマに開催しました。
主な展示物
- 平沼 八坂神社の獅子頭及び賽銭箱(市指定有形文化財)
 - お囃子の太鼓、締太鼓、笛、鉦(かね)
 - 古文書「三隣談」(市指定有形文化財)
 - 4町会の半纏
 - 深井新田 六社神社神輿
 - 各自治会の祭り紹介のパネル展示
 
図録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					