三郷料金所スマートインターチェンジ関連道路改良工事による通行止について
三郷料金所スマートインターチェンジ関連道路改良工事による通行止について
吉川市では、三郷料金所スマートインターチェンジのフルインター化に合わせ、常磐自動車道側道の道路改良工事を実施してまいりました。工事期間中は周辺道路を含め、道路を全面通行止めにしておりましたが、12月5日(木曜日)より、通行止めなどの交通規制を解除させていただきます。
これまでの工事範囲等については、三郷料金所SIC関連工事の進捗状況.pdf [ 2084 KB pdfファイル]をご参照ください。
本工事へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
なお今回の通行止めの解除は、三郷料金所スマートインターチェンジの開通とは異なりますのでご注意ください。
開通時期が決まりましたら、ホームページにてお知らせいたします。
今後の工事について
令和6年度中に案内標識等の設置工事を予定しております。
恐れ入りますが、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
工事完了写真(完了箇所の写真を抜粋しています。)
- 吉川市三輪野江1973-1付近(第2工区)
- 吉川市三輪野江18-1付近(第4工区)
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: