空き家対策に関連する「終活セミナー」を開催しました。

終活セミナー  エンディングノートの書き方 ~最後まで自分らしく~

越谷市主催、吉川市及びあいおいニッセイ同和損保の共催により、空き家の発生予防、抑制取組の一環として、終活セミナーを令和6年10月25日に開催しました。

このセミナーは、財産の管理や相続・遺言などについて事前にまとめておくための「エンディングノートの書き方」について、(一社)日本エンディングサポート協会の佐々木理事長に講演をいただき、105名の参加がありました。

セミナーの様子

終活セミナーの様子

空き家のこと、「いつか」ではなく「いま」考えてみてください。

建物を放置すると建物は傷み、不動産価値も失われていきます。

固定資産税を支払い続けて、今後どうしますか?

管理が難しければ一歩踏み出し、売却などを考えてみませんか。

空き家の活用や売却、現状の問題点など、何でも結構です。

まずは吉川市開発建築課にご相談ください。