吉川美南駅東口周辺地区企業立地のご案内

吉川市では、吉川美南駅周辺地域を複合拠点として位置付け、平成29年度より吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業をスタートし、企業誘致活動を行っています。

まちづくりコンセプト

「笑顔と緑あふれるみんなの庭」~Everyone’s Garden~

地区全体を市民の庭として捉え、都市と自然の共生の中に笑顔と緑あふれる空間が生まれ、市民一人ひとりが安らぎと潤いを感じられるまちづくりを目指しています。

特に駅前に広がる商業・業務ゾーンには商業施設を中心に、魅力ある文化施設や子育て施設などの機能を集約し、産業ゾーンには新たな産業や雇用を生み出し、工場見学、地域との交流事業、防災拠点など地域に開かれ、地区の魅力を高めていただける企業の立地を目指しています。

事業計画の概要

事業名称

吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業

施行者

吉川市

事業面積

約59.1ヘクタール

事業期間

平成29年度から令和17年度

平均減歩率

約47パーセント

総事業費

約220億円

計画人口

約4,500人

企業立地スケジュール

平成29年度 立地意向調査

平成30年度 まちづくりパートナー公募

令和元年度 立地企業公募開始

令和3年度 商業・業務ゾーン土地引き渡し

令和4年度以降 産業ゾーン土地引き渡し

企業立地のご案内PR冊子

企業立地のご案内.pdf [ 3238 KB pdfファイル]

まちづくりパートナー事業者募集についてはこちら

まちづくりパートナー事業者募集について

立地をご希望、ご検討されている企業様は下記までご連絡をお願いいたします。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)