越谷都市計画事業吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業の事業計画について

吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業の概要

吉川市では、平成24年3月に開業したJR武蔵野線吉川美南駅の東口周辺地区について、第5次総合振興計画における「複合新拠点」の位置付けに基づき、平成29年6月23日に「越谷都市計画事業吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業」の事業計画を決定しました。

このたび、市では事業施行期間、資金計画、土地利用計画の一部見直しを行い、事業計画(第4回変更)の変更を決定しました。

  • 施行者:吉川市
  • 施行面積:約59.1ヘクタール
  • 事業施行期間:平成29年6月23日~令和18年3月31日(清算期間含む。)
  • 換地処分予定時期:令和12年度
  • 計画人口:約4,500人
  • 減歩率:47.12パーセント
  • 総事業費:約220億円
  • 事業計画の変更告示日:令和6年11月27日
まちづくりコンセプト

魅力あるまちづくりを進めるために、整備の方向性を示す「まちづくりコンセプト」を設定しています。

事業計画(第4回変更)の概要等

事業計画(第4回変更)の概要.pdf

土地利用計画図(街区番号入り).pdf

宅地完成(使用収益開始)予定図 2024.12時点.pdf

※宅地完成時期をお約束するものではございませんので、ご注意ください。

事業計画決定までの手続き経緯

事業計画決定までの手続き経緯については、次のとおりです。

 事業計画決定までの手続き経緯(平成29年6月追加).pdf [144KB pdfファイル]

まちづくりニュース(事業計画決定まで)

 

PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーダウンロード  アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)