吉川市内の公園にある親水施設について

市内の公園では、以下の期間に親水施設の運転を行い、水遊びができます。

ご利用上の注意点をご確認いただき、ご来園ください。

運転期間及び時間

令和7年6月1日(日曜日)から9月16日(火曜日)まで

午前10時から午後4時まで

※運転時間は多少前後します。また池の清掃や機器の調整により、休止する場合がございます。

定期清掃の予定

じゃぶじゃぶ池の定期清掃は、以下の日程を予定しています。

清掃中は池の中で遊ぶことができません。

また、沼辺公園は清掃後、水が流れ落ちるまで時間がかかるため、清掃日は15時頃までご利用できません。

そのほかの公園は清掃が終了次第、遊ぶことができます。

※清掃予定日は変更する場合がございます。

火曜日、木曜日:永田公園、保第3公園

水曜日、金曜日:沼辺公園、なまずの里公園

6月

26日(木曜日)、27日(金曜日)

7月

4日(金曜日)※沼辺公園のみ

15日(火曜日)、16日(水曜日)

24日(木曜日)、25日(金曜日)

8月

1日(金曜日)※沼辺公園のみ

7日(木曜日)、8日(金曜日)

21日(木曜日)、22日(金曜日)

9月

4日(木曜日)、5日(金曜日)

親水施設のある公園

沼辺公園(吉川市中央三丁目25番地1)

沼辺公園じゃぶじゃぶ池

沼辺公園じゃぶじゃぶ池

なまずの里公園(吉川市大字保921番地)

なまずの里公園じゃぶじゃぶ池

なまずの里公園じゃぶじゃぶ池

保第3公園(吉川市保一丁目7番地)

保第3公園は、令和4年度にリニューアルを行いました!

保第3公園の滝 保第3公園の池

保第3公園太陽さんさん池

ご利用上の注意点

  • 水が流れている部分では、滑りやすいので走らないでください。
  • 流れている水は、飲料水ではありませんので、飲まないでください。
  • 転落のおそれのある柵や壁の上には、絶対にのぼらないでください。
  • おむつの外れていないお子様の利用はご遠慮ください。(水遊び用紙おむつを着用しての利用もご遠慮ください。)
  • ペットの水浴び等での利用はご遠慮ください。
  • 事故予防のため、保護者の方は、お子様から目を離さないようにしてください。
  • 永田公園(吉川市きよみ野四丁目10番地)の親水施設(太陽の泉・富士見の泉)は、観賞用のため遊ぶことができません。