吉川市手話講習会(入門課程)の参加者を募集します

内容

手話を初めて学ぶ方を対象に、手話の基礎知識や聴覚障がい者福祉の理解を深めることなどを目的に、手話講習会(入門課程)を開催します。

対象

市内在住又は市内在勤で、手話を学びたい方、手話を過去に学んだことがあり、再度学びたい方

期間

令和5年10月17日(火曜日)から令和6年3月5日(火曜日)までの毎週火曜日(全20回)

詳細は日程表をご確認ください。

吉川市手話講習会(入門課程)日程表.pdf [ 98 KB pdfファイル]

時間

午後7時から午後8時45分まで

場所

吉川市中央公民館301・302講座室

吉川市役所304・305会議室(12月12日 

募集人数

先着30人

費用

3,300円(テキスト代)

費用は10月17日(火曜日)に徴収します。

講師

吉川市聴覚障害者協会

申込み方法

令和5年9月8日(金曜日)までに、申込用紙に必要事項を記入の上、吉川市障がい福祉課へ直接提出またはファクス、郵送、メールでお申込みください。

申込書(ダウンロード)

吉川市手話講習会(入門課程)受講申込書.pdf [ 138 KB pdfファイル]

吉川市手話講習会(基礎課程)受講申込書.docx [ 17 KB docxファイル]

PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーダウンロード  アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)