会計課の業務紹介
会計課は、市税の収納や基金の出納管理、歳入歳出予算の出納記録に関すること、また窓口では、郵便切手、はがき、印紙および埼玉県収入証紙の販売業務を行っています。
会計課の主な業務
支払業務
委託事業者などへの支払いや、施設などで使用した光熱水費の支払いなど、市としてのさまざまな支払いを行っています。 (歳出予算の委託料・使用料・備品購入・工事請負費・賃金・扶助費など)
収納業務
市税および国や県からの補助金の収納業務を行っています。
窓口では、市の税金や使用料、手数料などを納付することができます。
※会計課では、お取り扱いできるものとできないものがあります。ご確認ください。
収納受付時間
午前8時30分から午後5時まで(※お昼も受付しています。)
基金の出納管理
以下のような種類の基金の管理を行っています
- 財政調整基金
- 庁舎建設基金
- 土地開発基金
- 鉄道建設基金
- 借地買収準備基金
- 郵便切手類購入基金
- 保険給付費支払基金
- 介護保険給付費準備基金
切手・はがき・収入印紙・県証紙の販売
切手、はがき、収入印紙、埼玉県収入証紙の販売を行っています。
登録日: 2008年6月10日 /
更新日: 2012年2月22日