危機管理課の業務紹介
危機管理課は、防災および防犯に関すること、交通安全対策に関することなどの業務を行っています。
危機管理課の主な業務
防犯事業
地域などにおける自主防犯活動の支援や防犯のまちづくりに関することを行っています。
防災対策事業
災害発生を未然に防止し、また、災害時の被害を最小限に軽減するため、防災行政無線・資機材・物資の整備や地域の自主防災組織の支援、防災リーダーの育成などを行っています。
消防施設等維持管理事業
消火栓や防火水槽の整備・維持管理などを行っています。
防犯灯整備事業
防犯灯や道路照明灯の整備・維持管理などを行っています。
交通安全運動推進事業
交通安全に関するキャンペーンや教室、啓発活動などを行っています。
駐輪場等管理事業
市営の駐輪場の管理運営や駅周辺の放置自転車の撤去などを行っています。
登録日: 2008年6月10日 /
更新日: 2022年6月2日