令和6年度特定健康診査のお知らせ
令和6年度の特定健康診査に関するご案内と受診券を発送しました
令和6年度の特定健康診査に関するご案内と受診券は、令和6年3月下旬に送付しました。
予約方法などの詳細はご案内をご確認ください。
※令和6年3月以降に国民健康保険へ加入の手続きをされた方には、順次お送りいたします。
※大雨や台風など市内で冠水等が生じている場合は、中止となることがあります。
健診を受診される方へお願い
受診の際は体調を確認し、感染症予防対策にご協力ください。
- 会場内の密集を避けるため、指定された時間を厳守してください。
- 国の指針で、医療機関受診時はマスクの着用を推奨していることから、保健センターなどの公共施設で受診する場合を含め、マスクの着用のご協力ををお願いします。
- 発熱・風邪症状のある方は、健診の受診をご遠慮ください。
- 感染拡大防止のため、私語は最小限に抑えていただくようお願いいたします。
特定健康診査を受診しましょう!
健康づくりの基本は、毎年の健診です。生活習慣病(心筋梗塞や脳卒中)は、気付かないうちに悪くなり、自覚症状が現れた時には手遅れになることもあります。特定健康診査を受診し、年に一度は自分の体をチェックしましょう。
特定健康診査には、医療機関で受診する個別健診と、保健センターなどの公共施設で受診する集団健診があります。個別健診か集団健診のいずれかを選んで受診してください。
特定健診の結果が一定の基準に該当した方には、保健師や栄養士による保健指導を無料で行います。
特定健康診査は国民健康保険事業実施計画に基づき行っています。
特定健康診査の対象者
吉川市の国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方
社会保険等への切り替えで、吉川市の国民健康保険の資格を喪失した方は、資格の喪失日以降は受診できません。
特定健康診査の内容
- 問診、身体測定(身長、体重、BMI・腹囲)
- 血圧測定
- 尿検査(糖・蛋白・尿潜血)
- 血液検査
- 脂質(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)、肝機能(AST・ALT・γ-GT)、血糖値、HbA1c、腎機能(尿酸・血清クレアチニン・eGFR)
また、医師が必要と認めた場合は、下記の検査が必要になります - 心電図検査
- 貧血(ヘモグロビン・ヘマトクリット・赤血球)
- 眼底検査
※朝食をとらずに、受診してください。水やお茶は飲んでもかまいません(ジュース、コーヒー、牛乳などは不可)
医療機関で受診する場合 (個別健診)
実施期間
令和6年4月12日(金曜日)から9月30日(月曜日)まで
受診方法
下記の実施医療機関で受診することができます。直接、お電話で実施医療機関にお申し込みください。
個人負担金
900円
受診時に持っていくもの
- 受診券
- 複写になっている受診票 (事前に太枠内の必要事項を記入してください)
- 保険証
- 健康手帳(お持ちの方のみ)
- 個人負担金(がん検診を受ける方は、特定健診の個人負担金のほかに、がん検診の負担金が必要です)
※市県民税非課税世帯の方や障害者手帳を当日ご持参された方は、個人負担金が無料となります。
実施医療機関
相羽医院(位置図)
所在地:栄町888-1、電話:048-982-6266
磯久クリニック(位置図)
所在地:関226-1、電話:048-984-2211
埼葛クリニック(位置図)
所在地:富新田245、電話:048-982-3211
さくら医院(位置図)
所在地:中央3‐16-12、電話:048-982-5511
土屋医院(位置図)
所在地:加藤664-1、電話:048-982-2156
ネオポリスハヤシ医院(位置図)
所在地:中央3-44-31、電話:048-981-0510
はすみクリニック(位置図)
所在地:木売新田40-1、電話:048-984-5112
美南こころの森クリニック(位置図)
所在地:美南5-6-4、電話:048-940-7843
三宅クリニック(位置図)
所在地:高富2-10-1、電話:048-983-2203
むさし野ファミリークリニック(位置図)
所在地:美南5-31-2、電話:048-972-4587
メディカルコミュニティ マイ(位置図)
所在地:上笹塚3-207、電話:048-981-7171
山口クリニック(位置図)
所在地:木売1-5-3 吉川情報サービスセンター 2F、電話:048-981-4842
吉川中央総合病院(位置図)
所在地:平沼111、電話:048-940-6181
吉川内科医院(位置図)
所在地:保1-20-1 竹内ビル 3階、電話:048-983-5070
ホームクリニック吉川美南(位置図) (名称変更前:吉川みなみクリニック)
所在地:美南2-23-1、電話:048-982-2211
保健センターなどの公共施設で受診する場合 (集団健診)
受診方法
集団健診を受ける際には、予約が必要です。
特定健康診査に関するご案内と受診券に同封の「特定健診(集団健診)予約票」ハガキでお申し込みください。
決定した受診日は、5月下旬に通知でお知らせします。
※後期高齢者医療制度に加入されている方(75歳以上の方)の高齢者健康診査についても予約が必要となります。詳しくは、国保年金課高齢者医療係(電話:048-982-9546(直通))にお問い合わせください。
個人負担金
600円
受診時に持っていくもの
- 受診券
- A3サイズ二つ折りの受診票(事前に太枠内の必要事項を記入してください)
- 尿検査
- 保険証
- 集団健診受診日時のお知らせ
- 個人負担金(がん検診を受ける方は、特定健診の個人負担金のほかに、がん検診の負担金が必要です。)
※市県民税非課税世帯の方や障害者手帳を当日ご持参された方は、個人負担金が無料になります。
実施日・会場
6月
8日(土曜日) 旭地区センター 終了
9日(日曜日) 美南小学校体育館 終了
10日(月曜日) 保健センター 終了
11日(火曜日) 保健センター 終了
21日(金曜日) 保健センター 終了
22日(土曜日) 保健センター 終了
23日(日曜日) 保健センター 終了
24日(月曜日) 保健センター 終了
7月
6日(土曜日) 中央公民館 ×空きなし
7日(日曜日) 保健センター ×空きなし
8日(月曜日) 保健センター ×空きなし
9日(火曜日) 保健センター 〇空きあり
9月
26日(木曜日) 保健センター 〇空きあり
27日(金曜日) 保健センター 〇空きあり
28日(土曜日) 保健センター 〇空きあり
10月
11日(金曜日) 保健センター 〇空きあり
12日(土曜日) 保健センター 〇空きあり
15日(火曜日) 保健センター 〇空きあり
16日(水曜日) 保健センター 〇空きあり
保健指導を受けましょう
保健指導は、生活習慣病に移行せず、健康的な生活を維持できるよう、市の保健師や栄養士がみなさんの生活スタイルに合わせて、健康を維持するためのアドバイスをするものです。生活習慣病はほとんど自覚症状がないまま悪くなり、症状が現れた時には手遅れになることもあります。
健診結果からご自身の生活習慣を振り返り、生活習慣改善につなげる機会になりますので、対象となった方はぜひ、保健指導を受けてください。
特定健康診査の受診結果について
特定健康診査の受診結果については、受診から約2か月から4か月後に郵送します。
マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について
マイナポータルで、特定健診情報の閲覧が可能になります
マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした方については、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部リンク)をご覧ください。
医療機関・薬局に特定健診情報を提供できます
あなたが同意をすれば、マイナンバーカードの健康保険証利用対応に対応している医療機関等(外部リンク)で、令和2年度以降に受診した特定健診情報を共有できます。(あらかじめ、マイナンバーカードの保険証利用登録が必要です。)
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部リンク)をご覧ください。
特定保健指導を受ける際、マイナンバーカードを利用する場合は・・・
マイナンバーカードの健康保険証利用対応に対応している医療機関(外部リンク)で、初回面談を利用する場合は、マイナンバーカードによる特定健診情報の提供に同意すれば、特定健診の結果用紙の提出が不要になる場合があります。詳細については、利用予定の実施機関に直接お問い合わせください。
市の特定健康診査以外の健診を受ける方へ
吉川市の国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方で、市の特定健康診査受診券を利用せず、人間ドックや職場での健診を受けた方は、下記に記載した書類を市が送付する受診券に同封されている検査結果提供用封筒(ピンク色)でご提供くださいますようお願いします。
なお、市の特定健診を受診する方の提出は不要です。
また、項目の不備等があった場合は、電話やお手紙で確認させていただく場合があります。
- 人間ドックや職場健診の検査結果のコピー
- 「人間ドック等検査結果提供のお願い」の用紙(裏面をご記入ください)
ご提供いただいた方で、生活習慣病のリスクが高い方は、市の保健指導を無料で受けることができます。