70歳から74歳の方の負担割合について
70歳から74歳の方の自己負担の割合
70歳の誕生日の翌月(誕生日が1日の人はその月)から医療費の窓口負担が2割(一定所得以上ある方は3割)になります。
※一定所得以上ある70歳から74歳の方と同一世帯の70歳以上の方も3割負担になります。
詳しくは、70歳から74歳までの所得区分についてをご覧ください。
資格確認書または資格情報のお知らせの交付
70歳から74歳の方でマイナ保険証をお持ちの方には、負担割合を明記した「資格情報のお知らせ」を送付します。
マイナ保険証をお持ちでない方には、負担割合を明記した「資格確認書」を送付します。
- 新たに70歳となられる方には、誕生月(1日生まれの方は前月)に「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を送付します。
- 更新は毎年8月1日です。新しい資格情報のお知らせまたは資格確認書は7月中にお送りします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: