郵送やスマートフォン等による交付申請について(交付時来庁方式)

2015年11月9日以降に、住民票の住所に通知カードと個人番号カード交付申請書を送付しています。通知カードと個人番号カード交付申請書は一体の書式となっています。上部が通知カードで、切り取り線から下が個人番号カード交付申請書です。

※氏名や住所に変更があった場合、次の申請書は使用できませんのでご注意ください。氏名・住所の変更の際に、必要な方に申請書をお渡しします。

 通知カード及び個人番号カード交付申請書 イメージ

        【表面】                 【裏面】

          通知カード及び個人番号カード交付申請書 イメージ

交付時来庁方式には、以下の3つの方法があります。詳細については、マイナンバーカード総合サイトをご確認ください。

 マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)

 郵送による申請

  1. 個人番号カード交付申請書に署名または記名・押印し、顔写真を貼り付けます。
  2. 交付申請書の内容に間違いがないか確認し、送付用封筒に入れて、郵便ポストに投函します。

スマートフォンでの申請

  1. スマートフォンのカメラで顔写真を撮影します。
  2. 交付申請書のQRコードから申請用WEBサイトにアクセス。必要事項を入力の上、顔写真のデータを添付し送信します。

QRコードが読み取れない場合は、オンライン申請サイト(外部リンク)より申請いただけます。その際は申請書IDを入力いただく必要があります。

QRコード付きの申請書をお持ちでない方は再発行が必要です。市民課までお問合せください。

パソコンでの申請

  1. デジタルカメラで顔写真を撮影し、パソコンに保存します。
  2. 交付申請用のWEBサイトにアクセス。画面にしたがって必要事項を入力し、顔写真を添付して送信します。 

※申請書WEBサイトは以下のリンクをご利用ください。

マイナンバーカード総合サイト パソコンによる申請方法(外部リンク) 

申請書IDがわからない方は申請書の再発行が必要です。市民課までお問合せください。

マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り

マイナンバーカードの交付申請後、カードが出来上がり、交付前の設定作業が完了しましたら、市役所から交付準備ができたことをお知らせする個人番号カード交付通知書を送付します。交付通知書の受領後、マイナンバーカードを受け取りにお越しください。

※J-LIS(地方公共団体情報システム機構)においてカードが作成された後、設定作業を行うため、交付通知書が送付されるまでに、概ね1か月程度かかります。

【マイナンバーカード交付について、詳細はこちら】

【15歳未満または成年被後見人の方のマイナンバーカード受取りについて、詳細はこちら】

【代理人によるマイナンバーカードの受取りについて、詳細はこちら】