働きやすい職場のイメージアップにつながります

埼玉県では、ライフスタイルに合わせて働き続けられる職場環境づくりに取り組んでいる企業や事業所を「多様な働き方実践企業」として認定しています。

働きやすい職場環境づくりを進めることで、人材の確保及び定着につながります。

詳しくは埼玉県のホームページをご覧ください。
埼玉県多様な働き方実践企業認定制度のホームページ(外部リンク)

吉川市内の認定事業所

令和5年2月現在、埼玉県内では3,786事業所が認定を受けており、うち市内では41事業所が認定を受けています。

株式会社ツクイ ツクイ・サンシャイン吉川(介護福祉)
社会福祉法人福祉楽団 地域ケアよしかわ(介護福祉)
株式会社ツクイ ツクイ吉川美南(介護福祉)
株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター吉川(介護福祉)
吉川市役所(公務)
吉川市商工会(サービス業)
ケアパートナー株式会社 ケアパートナー吉川(介護福祉)
株式会社ヨシケイ東埼玉(サービス業)
医療法人社団協友会 吉川中央総合病院(病院)
医療法人社団心明会 (医療・福祉)
社会福祉法人吉川市社会福祉協議会(社会福祉事業)
株式会社丸和運輸機関(貨物取扱事務)
学校法人ワタナベ学園(教育、学習支援)
社会福祉法人吉川仲よし会 吉川つばさ保育園(保育園)
吉野電化工業株式会社(金属加工製造業)
社会福祉法人創人会 きらり美南保育園(保育園)
社会福祉法人平成会 吉川平成園(介護福祉)
株式会社ホウユウ(学術研究、専門・技術サービス業)
株式会社ビジュアルビジョン けあビジョン吉川(介護福祉)
社会福祉法人コビーソシオ コビープリスクールよしかわステーション(保育園)
社会福祉法人コビーソシオ コビープリスクールよしかわみなみ(保育園)
株式会社オーム電機(製造業)
株式会社ウェルオフ エクラシア吉川(介護福祉)
株式会社ウェルオフ ラウンド&ケア居宅介護支援事業所東部(介護福祉)
株式会社ウェルオフ ラウンド&ケア福祉用具東部(小売業)
株式会社ウェルオフ ラウンド&ケアヘルパーステーション東部(介護福祉)
株式会社ウェルオフ ラウンド&ケア訪問看護ステーション東部(介護福祉)
社会福祉法人彩凛会(障がい福祉)
新和環境株式会社(サービス)
株式会社浜名(卸売・小売)
株式会社丸石サイクル(製造)
社会福祉法人ちとせ交友会 吉川美南ちとせ保育園(保育園)
株式会社西山建設(建設)
三生技研株式会社(製造)
モニック株式会社(不動産、物品賃貸)
アポロ工業株式会社(製造)
社会福祉法人端午会 介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム みなみの苑(介護福祉)
株式会社ナルエ(卸売・小売)
吉川松伏消防組合(公務)
株式会社ツガル(製造)
田上ゴム工業株式会社(製造)

認定の申請やお問い合わせ先

埼玉県多様な働き方実践企業申請方法 (外部リンク)

埼玉県産業労働部多様な働き方推進課、もしくは東部地域振興センターまでお問い合わせください。

埼玉県産業労働部多様な働き方推進課 電話、048-830-3960、ファクス、048-830‐4821

東部地域振興センター 電話、048-737-1110、ファクス、048-737-9958

 

PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーダウンロード  アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)