地域における健康づくりの推進(地域型介護予防事業)
地域における健康づくりの推進
吉川市では、なまらん体操を活用した地域における健康づくり事業を推進しています。
現在、下記の自治会において、健康づくりリーダーを中心として、健康づくり事業が行われております。
なまらん体操実施自治会
榎戸、加藤、上新堀、川野、川藤、木売、木売新田、きよみ野西、きよみ野東、栄町3区、下内川、下河岸、下広島、須賀、関、高富、高久1区、道庭、富新田、中井、中川台、中曽根、中町、中野1区、中野2区、中野3区、中野尻、鍋小路、中村下新堀、ネオポリス、半割、平沼野尻、保1区西、保1区東、保3区、保4区、保5区、本吉川3区、本吉川5区、美南1区、美南2区、美南3区、モアステージ吉川(50音順、数字順)
なまらん体操・なまらん体操プラス両方実施自治会
なまらん体操プラスとは?
加藤、下内川、高久1区、道庭、中川台、中曽根、保1区西、モアステージ吉川
各自治会の活動に参加してみたい方、詳しい日程を知りたい方は、長寿支援課にお電話ください。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: