令和6年度市民参画手続一覧
一覧は、整理番号、市民参画手続実施施策の名称(担当課)、市民参画手続の種類と実施時期の順に明記しています。
市民参画手続予定
令和6年度の市民参画手続予定をお知らせします。(令和6年8月22日現在)
1.第2期吉川市まち・ひと・しごと創生総合戦略(政策室)
- 審議会[吉川市総合戦略推進審議会](2月開催)
2.第5次よしかわ行財政改革大綱(政策室)
- 審議会[吉川市行財政改革推進委員会](3回開催)
- パブリック・コメント(下半期実施予定)
3.吉川市自殺対策計画(地域福祉課)
- 審議会[吉川市自殺対策計画策定委員会](2月開催))
4.第4次吉川市地域福祉計画(地域福祉課)
- 審議会[吉川市地域福祉計画推進協議会] (3月開催)
5.第5次吉川市障がい者計画(障がい福祉課)
- 審議会[吉川市障がい者計画推進協議会] (2月開催)
6.吉川市障がい者差別解消支援地域協議会(障がい福祉課)
- 審議会[吉川市障がい者差別解消支援地域協議会](1月開催)
7.第2期吉川市子ども・子育て支援事業計画(子育て支援課)
- 審議会[吉川市児童福祉審議会](6,8,10,11,2月開催)
- パブリック・コメント(12月から1月に実施)
8.吉川市子どもの貧困対策推進計画(子育て支援課)
- 審議会[吉川市子ども貧困対策推進計画策定委員会](1回開催)
9.第8期吉川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(長寿支援課)
- 審議会[吉川市介護福祉推進協議会](1回開催)
10.吉川市国民健康保険の運営事業に関する事項(国保年金課)
- 審議会[吉川市国民健康保険運営協議会] (8,1月開催)
11.吉川市歯科口腔保健推進計画(健康増進課)
- 審議会[吉川市歯科口腔保健推進協議会](2月開催)
12.第2次吉川市食育推進計画(健康増進課)
- 審議会[吉川市食育推進協議会](2月開催)
13.吉川市市民参画推進事業(市民参加推進課)
- 審議会[吉川市市民参画審議会](6月、1月開催)
14.第4次吉川市男女共同参画計画(市民参加推進課)
- 審議会[吉川市男女共同参画審議会](7月開催)
15.第3次吉川市一般廃棄物処理基本計画(環境課)
- 審議会[吉川市廃棄物減量等推進審議会](5,10月開催)
16.吉川市の環境施策について(環境課)
- 審議会[吉川市環境審議会](10月開催)
17.吉川市産業振興計画(商工課)
- 審議会[吉川市商工対策審議会](12月開催)
18.公共交通対策事業(都市計画課)
- 審議会[吉川市地域公共交通協議会](7,11,3月開催)
19.吉川市空家等対策計画(都市計画課)
- 審議会[吉川市空家等対策協議会](1月開催)
20.吉川市下水道事業経営戦略(河川下水道課)
- 審議会[吉川市下水道審議会] (7,2月開催)
21.吉川市水道ビジョン(経営戦略)改定(水道課)
- 審議会[吉川市水道運営委員会](7,9,11,2月開催)
- パブリック・コメント(12月から1月に実施)
22.青少年健全育成の充実(学校教育課 少年センター)
- 審議会[吉川市いじめ問題対策連絡協議会] (8.2月開催)
23.青少年健全育成の充実(学校教育課 少年センター)
- 審議会[吉川市いじめ問題対策委員会] (8月開催)
24.吉川市民交流センターおあしす等指定管理者選定(生涯学習課)
- 審議会[吉川市民交流センターおあしす等指定管理者選定委員会](5,7,8月開催)
25.社会教育推進事業(生涯学習課)
- 審議会[社会教育委員会議](7,10,1月開催)
26.社会教育推進事業(生涯学習課)
- 審議会[吉川市図書館協議会](7,2月開催予定)
27.吉川市民交流センターおあしす等管理事業(生涯学習課)
- 審議会[吉川市民交流センターおあしす運営協議会](7,2月開催)
28.吉川市文化芸術推進基本計画(生涯学習課)
- 審議会[吉川市文化芸術推進審議会](8,1月開催)
登録日: / 更新日: