住民票の写し、除かれた住民票の写し(除票)、住民票記載事項証明書を取得する際のご案内です。

※利用者証明用電子証明書が付与されたマイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で、住民票を取得することができます。詳しくはコンビニ交付サービスをご参照ください。

住民票の写し、記載事項証明を窓口で取得する場合

受付窓口(午前8時30分から午後5時まで)

  • 吉川市役所市民課(12月28日から1月3日を除く平日)
  • 各市民サービスセンター(開所日についてはこちらのページをご参照ください)

手数料

1通300円

申請できる方

  • 本人もしくは同一世帯員
  • 任意代理人(別世帯の方)

※任意代理人申請の場合は、本人もしくは本人と同一世帯の方からの委任状が必要です。

持ち物

窓口に来る方の人確認書類【具体的な本人確認書類はこちら

A書類1点、もしくはB書類2点

※B書類を2点お持ちでない方は、B書類1点のご提示と併せて、口頭質問での本人確認を行います。

委任状(本人と別世帯の方が申請する場合のみ)

本人もしくは、本人と同一世帯員の方が記入したものをお持ちください。委任状の様式はこちらのページから、ダウンロードすることができます。

※委任された代理人ではない第三者の方が住民票の写し等を請求する場合は、印鑑、請求理由及び疎明資料の提示が必要です。疎明資料の詳細についてはお問合せください。

注意事項

マイナンバー(個人番号)や、住民票コード入りの住民票を、任意代理人が取得する場合

本人の住所宛に住民票を郵送するため、その場で代理の方に住民票をお渡しすることができません。また、送付用の切手をご購入していただきますので、予めご了承ください。

亡くなられた方の除票を申請する場合
  • 同一世帯員がいる場合は、同一世帯の方からの申請で除かれた住民票(除票)を交付することができます。同一世帯員の来庁が難しい場合は、同一世帯員からの委任状をご持参ください。委任状の様式はこちらのページにございます。
  • 同一世帯員がいない場合は、除票の申請に別途疎明資料が必要となることがございますので、事前にお問い合わせください。
  • 除票にマイナンバー(個人番号)および、住民票コードを載せることはできません。

 

住民票の写し、記載事項証明書を郵送で申請する場合(窓口に直接来られない方)

手数料

1通300円

※証明書手数料のほかに、証明書送付用の切手代がかかります。

申請できる方

  • 本人もしくは同一世帯員
  • 任意代理人(別世帯の方)

※任意代理人申請の場合は、本人もしくは本人と同一世帯の方からの委任状が必要です。

送っていただく書類

A書類1点、もしくはB書類2点

※B書類を2点お持ちでない方は、B書類1点の写しの送付と併せて、お電話にて本人確認の質問行います。

  • 手数料分の定額小為替(1通300円)

※定額小為替は郵便局で購入できます。

  • 返信用封筒(切手を貼り、宛先を書いたもの)

※申請者のご住所あてに送付いたします。

※勤めている会社に送付してほしい等、住所以外への送付をご希望される場合は事前にお問い合わせください(ご希望に添えない場合がございます)。

申請書に記入いただく内容

便箋などに次の事項を記入してください。

※吉川市の申請書様式もご利用いただけます。以下のファイルをご利用ください。

  • 必要とする住民票の住所、氏名
  • 必要な証明書の種類
  • 必要枚数
  • 使いみち等
  • 請求者の住所、氏名
  • 請求者の連絡先(日中連絡がとれる電話番号)

送付先

〒342-8501

吉川市役所 市民課市民係 あて(※住所の記入は不要です)