公園・緑地について勉強しよう。

カエル博士となまりん劇場(第9回)

カエル博士    なまりん

カエル博士:なまりん。おはよう。

なまりん:博士、おはようございます。

カエル博士:3月は、卒業式のシーズンで、なぜがしんみりしてしまいますね。

なまりん:そうですね。初恋のあの人からもらった第2ボタンは、どこへいったのかしら。

カエル博士:私も昔は・・・。さて、なまりん、もうすぐ4月ですね。

なまりん:あ、はい。

カエル博士:4月は、出会いの季節でもありますから、しんみりせずに今日もハリキッて勉強しましょう。

なまりん:はい、博士。今日は、公園について勉強するんですよね。

カエル博士:そうですね。なまりんが家を建てるときに、子どもを遊ばせたりする公園などが近くにあるといいと思いますので、今日は、公園・緑地について勉強していきます。

なまりん:博士、公園は、わかるんですけど、りょ・く・ちってなんですか。

カエル博士:緑地については、いろいろな法律で考え方が違いますが、今日は、都市計画の観点から緑地についてお話しします。

なまりん:はい。

カエル博士:緑地は、市や町などが施設として整備し管理するもので、機能的に公園と異なるものではありませんが、通常、公園施設はほとんど設けず、自然のまま、又は園路、植栽をする程度のものをいいます。

なまりん:吉川市の緑地には、どんなものがあるの?

カエル博士:それでは、実際に吉川市内の緑地をいくつか見てみましょう。まずは、下の図の「よこまちの杜(もり)」です。

よこまちの杜

<よこまちの杜>

なまりん:すごぉい、林みたいですね。

カエル博士:さらに、下の図は、東埼玉テクノポリス内にある緩衝緑地です。

緩衝緑地

<旭第6緩衝緑地>

なまりん:か・ん・しょ・う緑地?

カエル博士:緩衝緑地は、周辺環境への影響(騒音や振動等)を考えてもうけられる緑地です。

なまりん:へぇ。

カエル博士:その他にも、平成25年度に整備が終了した二郷半緑道があります。

二郷半緑道整備中 二郷半緑道一部完成

<整備中の二郷半緑道>   <一部整備された二郷半緑道>

カエル博士:ちなみに公園や緑地の数は、永田公園、美南中央公園などの大きな公園から皆さんの近所にある公園・緑地を含めて、平成30年3月現在、市内に197箇所もあるのですよ。詳しくは、「吉川市の公園や緑地」を見てください。

なまりん:多いのかな…、少ないのかな…。

カエル博士:ところで、公園や緑地には、みんなが遊ぶための役割以外にも大事な役割があるのを、なまりんは知っていますか?

なまりん:遊ぶため以外の役割ってあるの?

なまりんなぜ

カエル博士:実は、あるのですよ。

なまりん:なんですか?

カエル博士:公園や緑地の役割は、大きく分けると、4つに分類されます。

1つは、みんなが安心して遊べる場や、健康増進のための場、イベントを行う場など、地域の方が日常的に利用するレクリエーションの役割があります。

なまりん:それは何となくわかりますが、2つ目は何ですか?

カエル博士:公園や緑地の緑には、近年問題となっている都市の中心部の気温が郊外に比べて島状に高くなるヒートアイランド現象を減少させるための気温を和らげるなどの効果があり、地球温暖化防止に役立っています。また、市街化が進み少なくなってしまった昆虫などの身近な生物が生息できる環境を作っている都市の環境維持や改善の役割もあるのですよ。

なまりん:へぇ。3つ目の役割はなんですか?

カエル博士:地震などの災害が発生したときの避難場所や、火災が起きたときに燃え広がることを止めたりするなどの防災の役割があります。このほかにも降雨時の雨量の調整や洪水を防止する役割も持っているのですよ。

なまりん:そんな役割もあるんですね。

カエル博士:ちなみに、なまずの里公園は、防災機能を有した公園となっています。詳しくは「なまずの里公園」を見てください。

なまずの里公園  

<なまずの里公園>

なまりん:へぇ。それじゃぁ、4つ目の役割は何ですか?

カエル博士:それは、都市の中にまとまった緑があることにより景色やながめなどの景観に味わいを持たせる役割があります。

なまりん:公園って、ただ遊ぶためにつくられた場所ではないんですね。

カエル博士:ただ、公園や緑地は、つくられる場所や大きさなどが違うため、ひとつの公園で4つの役割すべてが満たされているわけではないのですよ。

なまりん:へぇ。博士、今度、吉川市にあるいろいろな公園や緑地を見にいってみます。

なまりん

カエル博士:そうですね。実際に見てみると、これらのことがわかるかもしれませんね。それでは、今日の勉強は、このくらいにしましょう。

なまりん:博士、ありがとうございました。博士、次回は、何について勉強をするんですか?

カエル博士:次回は、吉川市(当時は吉川町)内で「は・じ・め・て」地区計画が定められた地区の地区計画が変更されたので、その地区の地区計画の変更について勉強しましょう。

なまりん:その地区ってどこですか?

カエル博士:それは、「地区計画の一覧」をみればわかるので、次回までに調べておいてください。

なまりん:初の宿題ですね。わかりました。

カエル博士:それでは、今日はここまでにしましょう。気を付けて帰りなさい。

なまりん:ありがとうございました。博士、さようなら。

カエル博士       なまりん

「カエル博士となまりん劇場(第9回)終了」