本文へ移動
吉川市公式ホームページ
Group NAV
ホーム
くらし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
学ぶ・楽しむ
市政情報
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
市長の部屋
市長の日記
令和4年度市長の日記
市長の部屋
市長あいさつ・プロフィール
施政方針
市長の日記
フォトギャラリー
どこでも市長
市長交際費
令和4年度市長の日記
答弁調整(令和5年2月28日)
施政方針(令和5年2月28日)
小さなことのようだけど(令和5年2月25日)
定例記者会見(令和5年2月23日)
コロナ対策会議(令和5年2月23日)
続けて「行政会議」を(令和5年2月21日)
そして政策会議を(令和5年2月21日)
3期目のスタート(令和5年2月21日)
公務を(令和5年2月16日)
福祉の拠点整備を(令和5年2月10日)
市長企業訪問「共に未来を」(令和5年2月10日)
トルコ・シリア地震救援金(令和5年2月9日)
障害者の地域での生活を考える検討会議から(令和5年2月9日)
埼玉県児童虐待防止対策協議会(令和5年2月8日)
初釜(令和5年2月8日)
耳で聞く「広報よしかわ」(令和5年2月7日)
グループホーム 陽~haru~さんへ(令和5年2月6日)
そして立春(令和5年2月6日)
施政方針(令和5年2月3日)
水道運営委員会(令和5年2月3日)
市表彰(令和5年2月2日)
児童虐待ゼロへ(令和5年2月1日)
ひだまりコーヒー(令和5年1月31日)
子ども未来応援集会(令和5年1月30日)
ひきこもり状況に苦しむ若者への支援を(令和5年1月26日)
福祉の総合拠点を(令和5年1月25日)
小さなことのようだけど(令和5年1月24日)
採用試験(令和5年1月22日)
小中学校のトイレ洋式化(令和5年1月20日)
第一回 市展(令和5年1月17日)
市長企業訪問「共に未来を」(令和5年1月16日)
木村駅長と(令和5年1月14日)
ひたすらに予算編成(令和5年1月11日)
吉川市文化財展(令和5年1月10日)
埼玉県新年懇談会へ(令和5年1月7日)
予算編成(令和5年1月6日)
仕事はじめ(令和5年1月4日)
明けましておめでとうございます(令和5年1月1日)
光射す明日しか見えない(令和4年12月31日)
ポチ袋&年賀状(令和4年12月30日)
来年も共に(令和4年12月29日)
立派な門松が(令和4年12月28日)
我が消防組合から(令和4年12月27日)
我が消防組合から(令和4年12月26日)
カイゼンと政策形成能力(令和4年12月25日)
第2期 障害者の地域での生活を考える検討会議(令和4年12月23日)
地域経済支援(令和4年12月21日)
ペットボトル7秒チャレンジ(令和4年12月19日)
冬の交通安全運動(令和4年12月13日)
頭もフル回転(令和4年12月12日)
吉川フェア(令和4年12月9日)
市長とランチミーティング 北谷小学校(令和4年12月8日)
おめでとう(令和4年12月5日)
市長賞は(令和4年12月4日)
要対協(令和4年12月1日)
地域主導の減災プロジェクト(令和4年11月28日)
なまずサミット・オンライン(令和4年11月26日)
物価高への対策として(令和4年11月26日)
消防や警察と(令和4年11月22日)
なまりん誕生日(令和4年11月21日)
合同就職面接会(令和4年11月20日)
彩喜流おさらい会(令和4年11月17日)
総合教育会議(令和4年11月16日)
自衛隊(令和4年11月15日)
第7回 減災プロジェクト(令和4年11月14日)
吉川市カレンダー発売(令和4年11月11日)
就職面接会(令和4年11月11日)
子ども未来応援集会(令和4年11月9日)
吉川市の産業振興会議(令和4年11月8日)
納税率(令和4年11月7日)
インターシティミーティング開催(令和4年11月6日)
はじめの一歩(令和4年11月4日)
保第3公園トイレを(令和4年11月3日)
ひだまりさんのコーヒー(令和4年11月2日)
ラジオ体操(令和4年11月1日)
就職面接会を開催します(令和4年10月31日)
市民農園へ(令和4年10月29日)
ひきこもり状況に苦しむ若者への支援を(令和4年10月28日)
なまりんオレンジカフェ(令和4年10月25日)
南口の「金のなまず」様(令和4年10月24日)
社会人枠の職員採用試験(令和4年10月23日)
高久2区自治会の秋祭り(令和4年10月22日)
多様性ある減災対策(令和4年10月17日)
なまずの学習(令和4年10月16日)
中止に(令和4年10月15日)
消防の合同訓練(令和4年10月14日)
子供達のプレゼン大会(令和4年10月11日)
市長講話(令和4年10月8日)
フォトコンテストの作品が(令和4年10月6日)
トイレの改修(令和4年10月4日)
災害時のボランティア受け入れ訓練(令和4年10月3日)
江戸川土手 合同草刈り(令和4年10月2日)
オンラインでの(令和4年9月29日)
なまずの学習(令和4年9月28日)
一人の命も失わせない(令和4年9月27日)
パン&コーヒー(令和4年9月26日)
一安心(令和4年9月25日)
肖像画のプレゼント(令和4年9月23日)
石碑に刻まれた水害との戦い(令和4年9月22日)
交差点改良(令和4年9月21日)
秋の交通安全運動 出発式(令和4年9月20日)
フォトコンテスト(令和4年9月18日)
子ども未来応援集会(令和4年9月17日)
アートでバリアフリー(令和4年9月14日)
設立50年記念(令和4年9月14日)
体験稲刈り(令和4年9月12日)
丁寧に(令和4年9月9日)
耳で聞く「広報よしかわ」(令和4年9月8日)
4車線化工事(令和4年9月6日)
アロハ太朗さん(令和4年9月5日)
本日は午後一時から(令和4年9月4日)
金曜お昼は「金のなまず」(令和4年9月2日)
約束(令和4年8月31日)
入間市の狭山茶(令和4年8月30日)
YES(令和4年8月27日)
今日は中学生企画(令和4年8月26日)
ラジオ体操(令和4年8月24日)
8月は中学生企画(令和4年8月19日)
全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画 「咲む」(令和4年8月17日)
8月は中学生企画(令和4年8月12日)
中央公民館の駐車場を(令和4年8月10日)
愛称募集(令和4年8月9日)
吉川橋の完成(令和4年8月7日)
ノブくんスマイル基金(令和4年8月5日)
プレミアム付き商品券(令和4年8月3日)
分散型の運動公園整備を(令和4年8月2日)
御礼のハガキに(令和4年8月1日)
演劇プログラムで健康長寿(令和4年7月30日)
出水期(令和4年7月29日)
分散型の運動公園整備を(令和4年7月26日)
水遊びが出来る公園に(令和4年7月23日)
障害者雇用支援セミナー(令和4年7月22日)
吉川八坂祭り(令和4年7月17日)
ジャパンビバレッジさんによる環境教育(令和4年7月14日)
参議院選挙(令和4年7月11日)
水害対策図上訓練(令和4年7月6日)
市民農園に(令和4年7月5日)
NHKさんに(令和4年7月4日)
「金のなまずポスト」登場(令和4年7月3日)
今日は「なまずの日」(令和4年7月2日)
おはなのおはなし「あさがお」(令和4年6月29日)
公園に日除けを(令和4年6月28日)
文藝よしかわ第6号 刊行記念レセプション(令和4年6月25日)
「どこでも市長」(令和4年6月23日)
チャリティー舞踊会(令和4年6月22日)
家族で選挙へGo!(令和4年6月20日)
力を合わせて(令和4年6月13日)
「文藝よしかわ」作品募集(令和4年6月8日)
フォトコンテスト(令和4年6月7日)
全国青年市長会(令和4年6月4日)
美化運動(令和4年5月30日)
明日はクリーンDay(令和4年5月28日)
ランチミーティング中央中学校(令和4年5月27日)
商工会総代会へ(令和4年5月25日)
農業現場訪問(令和4年5月24日)
文化連盟総会(令和4年5月21日)
オンラインでの市長会(令和4年5月19日)
埼玉県 市長会(令和4年5月18日)
農業の未来へ(令和4年5月16日)
新たな登録制度(令和4年5月13日)
ワクチンの接種誤り(令和4年5月11日)
災害時協定を(令和4年5月9日)
埼玉県庁へ(令和4年5月7日)
補正予算の編成を(令和4年5月3日)
みらいステップアップ助成事業(令和4年4月30日)
「文藝よしかわ」(令和4年4月28日)
なまずタイル画(令和4年4月21日)
お花のお話し(花菖蒲)(令和4年4月20日)
みんなで受診を(令和4年4月18日)
民生委員・児童委員(令和4年4月17日)
郵便局の皆さんと(令和4年4月13日)
交通死亡事故ゼロを目指す日(令和4年4月10日)
ありがとうございます。(令和4年4月9日)
聖火リレー記念碑(令和4年4月6日)
一日も早く・・・(令和4年4月4日)
吉川の名工(令和4年4月3日)
はじまりの日(その2)(令和4年4月1日)
はじまりの日(その1)(令和4年4月1日)