献立表・今日の給食(令和7年10月)
吉川市の学校給食
吉川市の学校給食は以下のことを考慮し、毎月栄養士が話し合いをして作成しています。
- 学校給食摂取基準量を満たすこと
- 旬の食材や行事食を取り入れ、季節を感じることができるよう努めること
- 地元産の食材を積極的に取り入れること
- 児童生徒の嗜好を考慮した味付け内容となるよう工夫すること
- 調理、運搬、配膳が衛生的かつ適切に行えるよう配慮すること
- 日々新しい味が提供できるよう工夫すること
- 家庭ではあまり食べられなくなった料理や食材を取り入れるよう工夫すること
- 食品本来の味を生かせるよう努めること
令和7年10月献立表・盛付表・原料表
令和7年10月31日(金曜日)
今日は、ハロウィン献立です。給食でもハロウィンの雰囲気を感じてもらえるように「かぼちゃ」を使った豆乳チャウダーを提供しました。
【小学校】黒パン 牛乳 かぼちゃ入り豆乳チャウダー 洋風玉子焼きのケチャップソース ブロッコリーのガーリックソテー

【中学校】黒パン 牛乳 かぼちゃ入り豆乳チャウダー 洋風玉子焼きのケチャップソース ブロッコリーのガーリックソテー 吉川産お米のムース

令和7年10月30日(木曜日)
【小学校】中華麺 牛乳 しょうゆラーメン 肉まん 柿

【中学校】中華麺 牛乳 しょうゆラーメン 肉まん 柿

令和7年10月29日(水曜日)
本日は、鳥取県の郷土料理「どんどろけ飯」を提供しました。具材は豆腐や野菜で、油をしいたフライパンで豆腐を炒める音が、バリバリと雷鳴のように聞こえることから、「どんどろけ」という名前が付いたそうです。この「どんどろけ」とは、鳥取県の言葉で「雷」のことです。
【小学校】ご飯 牛乳 つみれ汁 コロッケ どんどろけ飯の具

【中学校】ご飯 牛乳 つみれ汁 コロッケ どんどろけ飯の具

令和7年10月28日(火曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 ABCスープ あじのトマトソース もやしのカレーソテー

【中学校】ご飯 牛乳 ABCスープ いかのトマトソース もやしのカレーソテー

令和7年10月27日(月曜日)
本日は、韓国の料理を提供しました。「キムチ鍋」はほどよい辛さでご飯が進みます。
【小学校】ご飯 牛乳 キムチ鍋 焼き餃子 ナムル

【中学校】ご飯 牛乳 キムチ鍋 揚げ餃子 ナムル

令和7年10月24日(金曜日)
本日は、青森県の郷土料理「せんべい汁」を提供しました。南部煎餅が出汁と一緒に煮えて、もちもちした食感になります。鶏肉、ごぼう、ねぎなどが入り、醤油味の汁物です。青森県では江戸時代から伝わる料理として今でも親しまれているそうです。
【小学校】ご飯 牛乳 せんべい汁 いかげそフライ なすと生揚げのみそ煮

【中学校】ご飯 牛乳 せんべい汁 豚肉の塩こうじ焼き なすと生揚げのみそ煮

令和7年10月23日(木曜日)
【小学校】中華麺 長崎ちゃんぽん 春巻 コロコロ大根

【中学校】中華麺 長崎ちゃんぽん 春巻 コロコロ大根

令和7年10月22日(水曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 わかめともやしの中華スープ チヂミ ホイコウロウ

【中学校】ご飯 牛乳 わかめともやしの中華スープ ヤンニョムチキン バンサンスー

令和7年10月21日(火曜日)
【小学校】こどもパン 飲むヨーグルト 秋のシチュー 鮭のまろやか焼き コーンサラダ

【中学校】こどもパン 飲むヨーグルト 秋のシチュー 鮭フライ コーンサラダ

令和7年10月20日(月曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 レタスと卵の中華スープ ヤンニョムチキン バンサンスー

【中学校】ご飯 牛乳 レタスと卵の中華スープ チヂミ ホイコウロウ

令和7年10月17日(金曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 豚汁 さんまの蒲焼き 白菜の煮浸し

【中学校】ご飯 牛乳 豚汁 さばの甘辛焼き 白菜の煮浸し

令和7年10月16日(木曜日)
【小学校】地粉うどん 牛乳 けんちんうどん 小松菜キャロットケーキ きのこの磯香和え

【中学校】地粉うどん 牛乳 けんちんうどん 小松菜キャロットケーキ きのこの磯香和え

令和7年10月15日(水曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 千切り野菜のすまし汁 豚肉の生姜焼き 小松菜の和え物

【中学校】ご飯 牛乳 千切り野菜のすまし汁 さんまの蒲焼き 小松菜の和え物

令和7年10月14日(火曜日)
本日は、アメリカの料理「スラッピージョー」を提供しました。挽き肉、たまねぎ、トマトなどが入ったミートソースで、アメリカの子どもたちにとても人気がある料理なんだそうです。今日の吉川市のメニューでは、オムレツやスライスチーズをはさんでとてもおいしくいただくことができました。
【小学校】食パン 牛乳 チキンブロス オムレツ スラッピージョー スライスチーズ

【中学校】食パン 牛乳 チキンブロス オムレツ スラッピージョー スライスチーズ

令和7年10月10日(金曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 白菜のスープ レバーとポテトのマリアナソース にんじんと大根のサラダ ふりかけ

【中学校】ご飯 牛乳 白菜のスープ レバーとポテトのマリアナソース にんじんと大根のサラダ ふりかけ

令和7年10月9日(木曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 ホワイトカレー カラフルソテー リングパイン

【中学校】ご飯 牛乳 ホワイトカレー カラフルソテー リングパイン

令和7年10月8日(水曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 チンゲンサイと豆腐のスープ いかのカルビソース 中華スタミナ炒め

【中学校】ご飯 牛乳 チンゲンサイと豆腐のスープ あじの香味ソース 中華スタミナ炒め

令和7年10月7日(火曜日)
【小学校】コッペパン 牛乳 ミートソーススパゲティ 焼きフランク サラダ

【中学校】コッペパン 牛乳 ミートソーススパゲティ 焼きフランク サラダ

令和7年10月6日(月曜日)
今日は『中秋の名月』に合わせた「お月見献立」でした。お月見団子が入った「団子汁」と、月の中にに見えると言われている「うさぎ」をかたどったハンバーグを提供しました。
【小学校】ご飯 牛乳 団子汁 うさぎ型照り焼きハンバーグ 鶏ごぼうご飯の具

【中学校】ご飯 牛乳 団子汁 うさぎ型照り焼きハンバーグ 鶏ごぼうご飯の具

令和7年10月3日(金曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 マーボー豆腐 野菜炒め ミックスゼリー

【中学校】ご飯 牛乳 マーボー豆腐 野菜炒め ミックスゼリー

令和7年10月2日(木曜日)
【小学校】地粉うどん 牛乳 きのこうどん きびなごのサクサク焼き れんこんとちくわの炒め物

【中学校】地粉うどん 牛乳 きのこうどん きびなごのサクサク揚げ れんこんとちくわの炒め物

令和7年10月1日(水曜日)
【小学校】ご飯 牛乳 みそ汁 さばの甘辛焼き 切干大根の煮物

【中学校】ご飯 牛乳 みそ汁 鶏の唐揚げ 2個 切干大根の煮物

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)

