小中学生プレゼンテーション大会に向けて(令和5年7月15日)
祭り半纏から着替えて、市民交流センター「おあしす」へ。
吉川市教育事業の恒例となりつつある「小中学生プレゼンテーション大会」に向けての、子供達のプレゼン力を高めるための講座がはじまりました。
プレゼンの事例から情報モラル・リテラシーまでを教えてくださるのは、吉川市のICT教育を牽引くださっている大西久雄教育指導支援員。
子供達は皆真剣。
プレゼン大会当日が楽しみです。
今後も吉川市では、
タブレットなどの機器を単に使うだけではなく、
「志・非認知能力」をキーワードに、子供達が様々な学びを重ね、未来に羽ばたけるような、
そうしたICT教育を、学校・家庭・地域・行政・民間等の連携の中で推進してゆきたいと思います。
令和5年7月15日
吉川市長 中原恵人
登録日: / 更新日: