吉川市ファミリーサポートセンター(令和5年10月20日)
吉川市では「すべての子どもが希望をもって力強く成長していける」よう、
「であう きづく つなぐ つながる 未来プロジェクトー吉川市子どもの貧困対策推進計画ー」を策定し、
多くの関係者の皆さんとの連携の下、子供達の孤立、貧困、虐待防止への施策を展開しています。
この日は、「吉川市ファミリーサポートセンター」をテーマに「子ども未来応援集会」を開催。
ファミリーサポートセンターのアドバイザーである山田優子さんのナビゲートの下、
ファミリーサポートセンターの運営にご尽力くださっている守田美穂さん、内田麻里絵さん、田代貴子さんから、
センターについて様々なお話しを伺うことが出来ました。
3世代同居の減少、核家族化の進行などによる「親の孤立化」を防ぎ、
保育所などの従来のサービスだけでは応えられない子育ての多様なニーズに応える「吉川市ファミリーサポートセンター」
ご利用は、平日300円30分
午前6時から午後8時まで
皆さんにぜひその存在を知っていただき、ご利用いただき、またサポートする側として参画いただければと思います。
ぜひご覧ください。
令和5年10月20日
吉川市長 中原恵人
登録日: / 更新日: