戦没者追悼献花(令和3年8月7日)
吉川市の平和と繁栄は、
本市出身の四百余柱の戦没者の方々の尊い犠牲と、御遺族の皆様をはじめ、
戦後の混乱期を乗り越えてきた先人の努力と情熱の上に築かれたものであることを忘れてはなりません。
そうした思いを胸に、
「より多くの市民、特に子供達に戦争の悲しさ、愚かさを伝えたい」と、
これまで「吉川市戦没者追悼式 ・平和のつどい 」の内容の充実を図ってきましたが、
今年もコロナにより、「戦没者追悼献花」のみを行うこととなりました。
戦争により亡くなられたすべての方へ追悼の誠を捧げ、
世界の恒久平和を強く心からお祈り申し上げると同時に、
戦争という歴史の教訓を決して風化させることなく語り継ぎ、
これからも吉川市が「価値ある未来」に向かって歩み続けてゆくことを御霊の前にお誓いいたしました。
令和3年8月7日
吉川市長 中原恵人
登録日: / 更新日: