地域づくりフォーラム(令和3年9月27日)
この日は、「地域づくりフォーラム」を中曽根小学校にて開催。
高齢化率などの「吉川市の現状」や、地域アンケートから見えてきた「地域の課題」等をお伝えした後、
講師としてお招きした、公益財団法人「さわやか福祉財団」岡野貴代氏から、
地域住民同士で行う支え合いの事例等をお話しいただきました。
第二部では、吉川市内の取り組み事例として、
道庭自治会での「移動販売の取り組み」を岡田友之自治会長が、
中曽根小学校区での「地域減災への取り組み」を戸張正雄自治会長が、
ネオポリス自治会での「生活助け合い」の事例を「ネオポリス小さなたすけあいの会」の丸啓晃氏が発表されました。
発表された活動はどれも、岡野貴代氏が指摘された「少子高齢化」「財政的、人材的に持続可能」
「地域課題は自分ごと」というテーマを内包しており、素晴らしいものでした。
今後もさらに、地域ごと、自治会ごとにフォーラムを開催し、「地域支え合い推進員」である
「生活支援コーディネーター」の発掘や地域での様々な活動の活発化を、皆さんと共に進めてゆきます。
令和3年9月27日
吉川市長 中原恵人
登録日: / 更新日: