都市計画課
新着情報
- 2025年5月1日
- 【令和7年4月30日更新】吉川市内の公園にある親水施設について
- 2025年5月1日
- アクアパーク
- 2025年5月1日
- 公園等維持管理協定について
- 2025年4月1日
- 公園等の除染作業後の測定結果
- 2025年4月1日
- 大沢雄一元埼玉県知事居宅跡地の公園整備について
-
くらし・手続き
-
住宅
-
地区計画
- 地区計画の一覧
- 地区計画(吉川第一地区)(変更告示日:平成25年3月12日)
- 地区計画(きよみ野地区)(変更告示日:平成15年2月28日)
- 地区計画(吉川ネオポリス地区)(決定告示日:平成8年5月10日)
- 地区計画(吉川・松伏工業団地地区)(変更告示日:平成31年1月28日)
- 地区計画(吉川中央地区)(変更告示日:平成19年3月15日)
- 地区計画(吉川駅南地区)(変更告示日:平成21年10月16日)
- 地区計画(吉川保地区)(決定告示日:平成14年3月12日)
- 地区計画(平沼西部地区)(変更告示日:平成29年6月23日)
- 地区計画(武蔵野操車場跡地地区)(決定告示日:平成22年10月15日)
- 地区計画(平沼東部地区)(決定告示日:平成25年10月22日)
- 地区計画(本吉川地区)(変更告示日:平成29年6月23日)
- 地区計画(吉川橋周辺地区)(変更告示日:令和3年1月27日)
- 地区計画(吉越橋周辺地区)(決定告示日:平成31年1月28日)
- 地区計画(吉川美南駅東口周辺地区)(変更告示日:令和5年2月3日)
-
空家対策
-
-
交通
-
公園緑地
-
東日本大震災に関する防災情報
-
放射性物質の除染作業による除去土壌仮置場での測定結果
-
-
-
市政情報
-
施策・計画
-
都市計画マスタープラン
-
-
まちづくり
-
まちづくり講座
- 都市計画ってなんだろう?
- 都市計画区域とは?
- 都市計画図って知ってるかな?
- 吉川市都市計画マスタープランとは?
- カエル博士となまりん劇場(第1回)換地処分って何?
- カエル博士となまりん劇場(第2回)なまりん、家を建てる(用途地域)
- カエル博士となまりん劇場(第3回)なまりん、家を建てる(地区計画)
- カエル博士となまりん劇場(第4回)なまりん、家を建てる(防火地域及び準防火地域)
- カエル博士となまりん劇場(第5回)吉川美南駅誕生(よしかわみなみ)
- カエル博士となまりん劇場(第6回)なまりん、家を建てる(吉川市都市計画マスタープラン)
- カエル博士となまりん劇場(第7回)なまりん、家を建てる(都市計画道路の整備状況)
- カエル博士となまりん劇場(第8回)なまりん、家を建てる(土地区画整理事業)
- カエル博士となまりん劇場(第9回)なまりん、家を建てる(公園・緑地)
- カエル博士となまりん劇場(第10回)吉川第一地区地区計画の変更
- カエル博士となまりん劇場(第11回)都市景観について
- カエル博士となまりん劇場(第12回)まちづくり協議会について
- カエル博士となまりん劇場(第13回)低炭素都市づくりについて
- カエル博士となまりん劇場(第14回)越谷都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針について
- カエル博士となまりん劇場(第15回)吉川市都市計画審議会について
- カエル博士となまりん劇場(第16回)区域区分について
- カエル博士となまりん劇場(第17回)田園住居地域について
-
都市計画
- 吉川美南駅東口周辺地区、吉川橋周辺地区の都市計画の変更をしました(令和3年1月27日告示)
- 南中学校周辺地区およびネオポリス地区の都市計画の変更をしました(令和2年2月28日告示)
- 吉越橋周辺地区、吉川・松伏工業団地地区、吉川保地区の都市計画の変更をしました(平成31年1月28日告示)
- 吉川橋周辺地区、平沼西部地区、本吉川地区の都市計画を変更しました(平成29年6月23日告示)
- 吉川市都市計画図、白図、地形図を販売しています
- 都市計画審議会の審議結果(令和7年4月10日開催分を更新)
- 吉川美南駅東口周辺地区、南中学校東側地区の都市計画の変更をしました(令和5年2月3日告示)
- 公有地の拡大の推進に関する法律について
- 駐車場法及びバリアフリー新法の届出について
- 吉川市の用途地域別面積
- 長期未整備都市計画道路
- 区域区分
-
-
市内の施設
-