鹿嶋市へ(令和6年9月4日)
鹿嶋市と言えば鹿島コンビナートやアントラーズが知られていますが、
一番はやっぱり鹿島神宮、そして「なまず」を抑える要石。
「全国なまずサミット」において、全国の「なまず」関連の自治体や企業、
さらにはタイ、ベトナム、台湾などの世界と連携を深めている吉川市としては、
さらなる連携を求めて、日々様々な方と意見交換を重ねていますが、
この日は、鹿嶋市を訪ね、田口伸一市長と面会。
鹿嶋市が所蔵する「なまず絵」などについてご教授いただきました。
お昼には、参道にある「鈴章」さんへ案内いただき、「なまず料理」も。
「鈴章」さん、美味しかったです。ありがとうございました。
そこでは、鹿嶋市の成り立ちから、工業に立脚するまちづくりの様々な施策まで、いろいろとお話しを伺い、
吉川市とはまた違った政策アプローチは大変勉強になりました。
お忙しい中お時間をいただいた、田口市長、市役所の皆さん、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
また、今回のご縁をくださった行方市鈴木市長、ありがとうございました。
令和6年9月4日
吉川市長 中原恵人
登録日: / 更新日: