「障害者の地域での生活を考える検討会議」を開催

 

会議の冒頭で挨拶をする市長

 

当事者、家族、支援団体、学校、民間企業、行政等が集まり、

 

 

「障害者の就労と住まい」を主なテーマとして

議論、視察、政策提案などを行う「障害者の地域での生活を考える検討会議」。

 

会議を進行する塩入副会長

 

現在3期目を迎えている「検討会」では、

 

 

「一般就労が困難な障害者においても、市民の方々とふれ合いながら活動できる新たな就労スタイルの構築」

 

を目標とし、これまでに、視察や協議を重ねてきました。

 

意見が交わされる会議の様子

意見が交わされる会議の様子

 

この日は、「新たな就労体験場」の構成や場所などの方向性の最終まとめの会議。

 

 

第3期の委員の皆さん、長きに渡り、ありがとうございました。

 

 

今後、提言書を受け、実現に向けてしっかりと動き出します。

 

意見が交わされる会議の様子

 

令和7年2月8日  

吉川市長 中原恵人