新たな委員を加えての

 

令和6年度第1回「吉川市産業振興会議」を開催

 

会議にて挨拶をする市長

会議にて挨拶をする近藤会長

 

平成30年の「吉川市産業振興基本条例」策定の原動力となったのが、この「吉川市産業振興会議」。

 

 

「企業だけではなく、そこに働く人、市民、行政の4者の共動」

 

「障害者、高齢者、女性など全ての人の活躍」

 

「農商工の一体的産業振興」を図り、

 

「まち全体の幸福実感向上を目指す」を理念に、

 

委員の皆さんからの意見やアイディアを実現し、

 

・市内企業の連携支援

・新規チャレンジ事業への支援

・人材確保への支援

・子供達への産業教育推進

・障害者雇用の推進

など、

 

 

市の産業振興について様々に政策を展開しています。

 

挨拶をする新任委員

挨拶をする新任委員

会議の様子

 

この日は、

・ふるさと納税

・市内産業ガイドブック

・秋開催の産業フェア

・合同就職説明会

・高校生職場見学バスツアー

 

などについて、

 

 

市内商工農、銀行、行政で構成される委員の皆さんと意見交換。

 

会議の様子

会議の様子

 

その後は懇親会もあり、様々な切り口での意見が交わされ、

今後の施策展開するにあたり、大変有意義な時間となりました。

 

 

委員の皆さん、ありがとうございました。

 

令和6年7月1日 

吉川市長 中原恵人