伊藤園桜の植樹式(令和6年4月10日)
「おーいお茶」の伊藤園さんからの「桜の苗木」の寄贈。
これまで、さくら祭りの会場であった「関公園」に植樹をさせていただいてきましたが、
今年は中曽根小学校に。
というのも、昨年末に「朝の挨拶運動」で中曽根小学校へ伺ったとき、
石崎校長先生から「校庭の桜がクビアカツヤカミキリによってかなりの被害を受けている」とのお話しがあったのです。
市としても市内の桜保護の対策を進めてはいますが、伊藤園さんにそうした状況をお伝えし、
今年の植樹を中曽根小学校にとお願いしたところ快諾いただき、この日開催。
多くの子供達、保護者、地域の皆さんが参加くださいました。
司会は「よしかわ若者会議」の中井さん、松田さんのお二人。しっかりとした進行をありがとう。
植樹式に参加してくれた子供達がやがて大人になり、その子供達が中曽根小学校に通ってくるようになる頃、
今日植樹した桜たちも立派に成長し、みんなを優しく見守ってくれる、そんな日を楽しみにしています。
参加くださった皆さん、そして、伊藤園の皆さん、ありがとうございました。
令和6年4月10日
吉川市長 中原恵人
登録日: / 更新日: