東中学校での「朝の挨拶運動」。

 

 

子供達は

規律ある自転車利用で安全に登校。

 

自転車通学の生徒の登校を見守る市長

自転車通学の生徒の登校を見守る市長

 

そして、皆、目と目を合わせて、しっかりと挨拶をしてくれ、

2学期も元気に学校生活を送っている様子が見てとれました。

 

登校する生徒に笑顔で挨拶をする市長

登校する生徒に笑顔で挨拶をする市長

登校する生徒に笑顔で挨拶をする市長

 

案内くださった広井教頭先生は、「吉川市の小中学校に理念あるICT教育を構築しよう」と、

コロナ禍以前より一緒に「つくば市立みどりの学園」に視察に行ったり、協議を重ねたりしてきた同志。

 

広井先生と話をする市長

みどりの学園に視察に行った際の写真

みどりの学園に視察に行った際の写真

みどりの学園に視察に行った際の写真

 

挨拶運動後には、現在、東中学校で取り組んでいるプレゼン授業の内容などをお話しくださいました。

 

廊下に掲示されている生徒のプレゼン資料を見る市長

廊下に掲示されている生徒のプレゼン資料を見る市長

 

お忙しい中、ありがとうございました。

 

令和6年10月3日 

吉川市長 中原恵人