岐阜県羽島市で開催される「羽島市駅前フェス~なまずサミット」へ参加するために、

 

 

昨日8日は早朝に吉川市を出発。

 

駅で移動する市長

 

「なまずサミット」前日にあたるこの日は、「川辺の生物サミット」が開催され、

 

松井聡 羽島市長、森誠一 岐阜協立大学教授と共に登壇。

 

川辺の生物サミット会場全体の様子

川辺の生物サミットの子供達を笑顔で見つめる市長

 

羽島市福寿小学校の子供達へ「吉川市におけるなまずによるまちづくり」をテーマにお話ししました。

 

登壇して子供達に講演する市長

なまりん登場で盛り上がる会場の様子

パネルを手に子供達に講演する市長

 

「なまず」を通して、

 

「水環境保全」

「市の歴史文化」

「他市との災害対策連携」

「まちのインフラ整備」

「産業振興」などに取り組む吉川市のお話しに、

 

みんな真剣に耳を傾けてくれましたし、羽島市でも「なまりん」は大人気。

 

子供の発言に耳を傾ける市長

市長と吉川市職員となまりんと会場の子供達との記念撮影

 

また、松井市長、森教授のお話しもたいへん示唆に富んでおり、私達も学び、気付きをいただきました。

 

森教授の講演の様子

羽島市松井市長の講演の様子

 

令和6年11月9日 

吉川市長 中原恵人