「市長企業訪問~共に未来を~」。

 

 

企業と行政の連携を深め、「産業振興による吉川市全体の幸福実感向上」を実現するため、

市内企業への訪問を重ねています。

 

 

この日は、創業は明治22年。130年を超える歴史を持つ「篠田石材工業」さんへお邪魔させていただきました。

 

篠田社長が挨拶をする様子

事務所に招かれ笑顔で対談をする市長

 

墓石の製造販売から設置工事までを社内一貫施工体制で行う他、

専属の石工職人さんが御影石にオリジナルの彫刻を施してくださる「イラストーン」の制作も展開されており、

この日は特別に「なまりん」の記念プレートを作ってくださいました。

 

御影石になまりんの彫刻を施す石工職人さん

市役所に飾られた御影石のなまりんイラストーン

 

 

記念碑等の制作も行っており、吉川市においても、中央公民館にある「吉川市制施行記念碑」や

延命寺さんにある「吉川小学校創立120年記念碑」など、篠田石材工業さんによるものがたくさんあります。

 

中央公民館の吉川市市制施行記念碑を眺める市長

イラストーンの数々

 

篠田雅央社長からは、業務内容、世界経済状況のみならず、

先人が積み重ねてきてくださったものへの感謝、先祖を大切にすることが自分を大切にすることに繋がることなど、

生きてゆく上で大事にすべきことを様々に伺うことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

積み木を使用して説明する篠田社長

篠田社長の話を真剣な面持ちで聞く市長

篠田社長と笑顔で話をする市長

 

篠田雅央社長、篠田亜希子常務をはじめ、社員の皆さんにはお忙しい中にも関わらず、

本当に温かく歓迎いただきました。ありがとうございました。

今後皆さんとの共動がとても楽しみです。よろしくお願いします。

 

なまりんイラストーンを手に社員の皆さんと記念撮影する市長

 

令和6年10月4日 

吉川市長 中原恵人