政策室 企画・市長室担当
新着情報
- 2025年4月30日
- 企業版ふるさと納税
- 2025年4月25日
- 令和7年度施政方針
- 2025年4月7日
- 第2期吉川市まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 2025年3月27日
- 市制施行30周年記念事業
- 2025年3月27日
- 行財政改革取り組み一覧
-
くらし・手続き
-
学ぶ・楽しむ
-
イベント情報
-
-
市政情報
-
市の紹介
-
市の憲章・宣言
-
-
施策・計画
-
まちづくり
-
広聴・広報
-
市長キャラバン
-
-
地方分権・広域行政
-
行政運営
-
行財政改革への取り組み
-
施策評価
-
事務事業評価
-
官民連携
-
-
統計・調査
-
市民意識調査
-
-
このグループに関連する施策・計画
-
PFI導入基本方針
-
-
市制施行30周年記念
-
-
市長の部屋
-
施政方針
- 令和7年度施政方針
- 令和6年度施政方針
- 令和5年度施政方針
- 令和4年度施政方針
- 令和3年度施政方針
- 令和2年度施政方針
- 平成31年度施政方針
- 平成30年度施政方針
- 平成29年度施政方針
- 平成28年度施政方針
-
市長の日記
-
令和6年度市長の日記
- 歳末特別警戒(令和6年12月30日)
- 市長キャラバン(令和6年12月29日)
- 小さなことのようだけど(令和6年12月26日)
- 吉川松伏消防組合(令和6年12月24日)
- 朝の挨拶運動・北谷小学校(令和6年12月24日)
- 吉川中学校にて(令和6年12月23日)
- 朝の挨拶運動・中曽根小学校(令和6年12月20日)
- 東中学校へ(令和6年12月19日)
- どこでも市長(令和6年12月17日)
- 小さなことのようだけど(令和6年12月17日)
- 公共交通の課題について(令和6年12月14日)
- 小さなことのようだけど(令和6年12月12日)
- みんなの将来の夢・絵画コンテスト表彰式(令和6年12月9日)
- カマニいちば(令和6年12月9日)
- 全国ねぎサミット(令和6年12月8日)
- 勤労者表彰式(令和6年12月5日)
- 定例記者会見(令和6年12月4日)
- 中央中学校にて(令和6年12月2日)
- 市長とランチミーティング~北谷小学校(令和6年11月29日)
- 防災キャンプ(令和6年11月29日)
- どこでも市長(令和6年11月28日)
- 緊急時対応訓練(令和6年11月27日)
- 市長とランチミーティング~栄小学校(令和6年11月26日)
- 市長企業訪問~越谷レイクタウン観光さんへ(令和6年11月26日)
- 吉川市グラウンドゴルフ大会(令和6年11月25日)
- なまずの里公園愛護会防災訓練(令和6年11月25日)
- 市長とランチミーティング~中曽根小学校(令和6年11月23日)
- 市長とランチミーティング~美南小学校(令和6年11月21日)
- どこでも市長(令和6年11月21日)
- 合同運動会(令和6年11月20日)
- 市民まつり(令和6年11月18日)
- 吉川美南高校にて(令和6年11月13日)
- 減災プロジェクト(令和6年11月10日)
- はしま北なまず養殖場へ(令和6年11月10日)
- 「なまず」を訪ねて(令和6年11月10日)
- 全国なまずサミット2024in羽島市(令和6年11月10日)
- 岐阜県羽島市へ(2)(令和6年11月9日)
- 岐阜県羽島市へ(1)(令和6年11月9日)
- 新たなシンボルが(令和6年11月7日)
- 障害者アート展表彰式(令和6年11月2日)
- 篠田草風肖像画展(令和6年11月2日)
- シルバー祭り、おあしす祭り(令和6年10月21日)
- 頑張れ(令和6年10月19日)
- 市長企業訪問~昭和メタルさんへ(令和6年10月17日)
- 越谷総合公園川藤線(令和6年10月14日)
- 市民体育祭(令和6年10月14日)
- 産業フェア(令和6年10月9日)
- 市長とランチミーティング~関小学校(令和6年10月12日)
- 良い歯のコンクール(令和6年10月10日)
- 朝の挨拶運動~南中学校(令和6年10月9日)
- 市長企業訪問~共に未来を~篠田石材工業さんへ(令和6年10月4日)
- 朝の挨拶運動~東中学校(令和6年10月3日)
- 10月1日採用(令和6年10月2日)
- 市長企業訪問~株式会社石山さん(令和6年10月1日)
- 政策会議と行政会議(令和6年10月1日)
- 減災教育(令和6年10月22日)
- 市長企業訪問~大東製作所さんへ(令和6年10月23日)
- 野田橋の架け替えを(令和6年10月25日)
- 市長とランチミーティング~三輪野江小学校(令和6年10月25日)
- スペシャルサポートルームを(令和6年10月25日)
- 消防団特別点検(令和6年10月30日)
- よしかわキャンプフェス(令和6年10月30日)
- 頑張れ(令和6年9月13日)
- 小中学生プレゼンテーション大会(令和6年9月12日)
- 9月議会(令和6年9月11日)
- 定例記者会見(令和6年9月6日)
- 障がい者アート展(令和6年9月6日)
- ドローン隊発足式(令和6年9月4日)
- 鹿嶋市へ(令和6年9月4日)
- どこでも市長(令和6年9月30日)
- 朝の挨拶運動~中央中学校(令和6年9月30日)
- 市長企業訪問~共に未来を~ぺんてるさんへ(令和6年9月26日)
- 朝の挨拶運動~旭小学校(令和6年9月26日)
- ネオポリス自治会(令和6年9月23日)
- 児童館絵画コンクール(令和6年9月23日)
- 秋の交通安全運動出発式(令和6年9月22日)
- 朝の挨拶運動~吉川小学校(令和6年9月19日)
- 朝の挨拶運動~吉川中学校(令和6年9月17日)
- 吉川東自治会(令和6年9月17日)
- 体験稲刈り(令和6年9月15日)
- 産業振興会議(令和6年7月1日)
- 市長企業訪問~共に未来を~(令和6年8月30日)
- 中川・綾瀬川流域の治水対策の推進を(2)(令和6年8月28日)
- 中川・綾瀬川流域の治水対策の推進を(1)(令和6年8月28日)
- 自衛隊の皆さんが(令和6年8月27日)
- 障がい者の地域での生活を考える検討会議(令和6年8月27日)
- ベトナムの皆さんが(令和6年8月26日)
- 演劇プロジェクト千秋楽(令和6年8月25日)
- 中曽根自治会のラジオ体操(令和6年8月19日)
- 私立認可保育園等協議会の皆さんと(令和6年8月14日)
- 演劇プロジェクトに(令和6年8月13日)
- 旭ファイターズ(令和6年8月12日)
- 一日市長(令和6年8月8日)
- 農業青年会議所の皆さんと(令和6年8月6日)
- 水害対策の訓練を(令和6年8月5日)
- 戦没者追悼式・平和のつどい(令和6年8月4日)
- わがまち防犯隊(令和6年8月2日)
- 明星さんのとうもろこし(令和6年8月1日)
- どこでも市長(令和6年8月1日)
- 9月の補正予算編成に向けて(令和6年7月30日)
- 下水道事業審議会(令和6年7月29日)
- お米農家やまざき家さんへ(令和6年7月28日)
- 吉川市にて市長会(令和6年7月27日)
- 小さなことのようだけど(令和6年7月25日)
- 江戸川河川事務所(令和6年7月25日)
- 市長とランチミーティング~吉川中学校(令和6年7月23日)
- 市長とランチミーティング~東中学校(令和6年7月21日)
- 浦和野田線の全線開通を目指し(令和6年7月20日)
- 公共交通のあり方を(令和6年7月17日)
- 八坂祭り 暴れ神輿(令和6年7月15日)
- 高校生の市内企業訪問ツアー(令和6年7月13日)
- 吉川市 市民シンクタンク(令和6年7月12日)
- 市長とランチミーティング~吉川小学校(令和6年7月10日)
- どこでも市長~手をつなぐ育成会(令和6年7月8日)
- 市長とランチミーティング~旭小学校(令和6年7月4日)
- 「なまずの日」(令和6年7月3日)
- 企業訪問「共に未来を」~篠田重機さんへ(令和6年7月2日)
- よしかわマルシェ(令和6年6月30日)
- 優秀建設工事表彰式(令和6年6月28日)
- 市長とランチミーティング・南中学校(令和6年6月27日)
- 「文藝よしかわ」授賞式(令和6年6月26日)
- 市長とランチミーティング・中央中学校(令和6年6月19日)
- さつまいも植え付け体験(令和6年6月10日)
- 補正予算議会に向けて(令和6年6月12日)
- 定例記者会見(令和6年6月6日)
- 企業訪問「共に未来を」(令和6年6月7日)
- 農事組合長会議(令和6年6月6日)
- ライフ・親子グラウンドゴルフ大会(令和6年6月6日)
- PTA連合会総会に(令和6年6月5日)
- 運動会(令和6年6月5日)
- 小さなことのようだけど(令和6年6月3日)
- 埼玉県市長会(令和6年6月3日)
- ボッチャ大会(令和6年6月3日)
- 広域連携の中で(令和6年5月31日)
- 重要懸案事項について(令和6年5月30日)
- さつき展(令和6年5月23日)
- 東埼玉道路(令和6年5月21日)
- 三輪野江自治連合会(令和6年5月21日)
- 自治連合会(令和6年5月29日)
- 江戸川水防演習(令和6年5月28日)
- 自然災害伝承碑「協同碑」(令和6年5月22日)
- 運動会(令和6年5月21日)
- 全国市長会(令和6年5月17日)
- 浦和野田線の早期整備に向けて(令和6年5月17日)
- 企業訪問「共に未来を」~川俣製作所~(令和6年5月15日)
- 明治大学にて(令和6年5月8日)
- 農業現場へ(令和6年5月7日)
- 鯉のぼり&鯰のぼり(令和6年5月4日)
- 要保護児童対策地域協議会(令和6年5月1日)
- 吉川中央自治連合会総会(令和6年5月1日)
- 埼玉県庁へ(令和6年4月24日)
- 亜衣子さん&純一郎くん(令和6年4月30日)
- 吉川吹奏楽団定期演奏会(令和6年4月22日)
- 国際友好協会の皆さんが(令和6年4月18日)
- バルーンワークショップ(令和6年4月18日)
- 市長企業訪問「共に未来を」(令和6年4月16日)
- 消防団辞令交付・入団式(令和6年4月15日)
- ソフトボール協会春季大会(令和6年4月14日)
- 埼玉県市長会(令和6年4月13日)
- 民生委員・児童委員協議会総会(令和6年4月12日)
- 空き家対策(令和6年4月12日)
- 伊藤園桜の植樹式(令和6年4月10日)
- 中学校入学式(令和6年4月9日)
- 吉川なまずの里マラソン(令和6年4月7日)
- 新人研修スタート(令和6年4月3日)
- 新たなスタートを(令和6年4月2日)
- 小学校入学式(令和6年4月9日)
- 少年消防クラブ(令和6年4月22日)
- 近隣5市1町と(令和6年4月26日)
- 春の交通安全キャンペーン(令和6年4月9日)
- よしかわ観光協会理事会(令和6年4月25日)
-
令和5年度市長の日記
- 減災力の向上を目指し(令和6年3月29日)
- あいサポート事業(令和6年3月28日)
- 消防議会(令和6年3月28日)
- 桜のライトアップ(令和6年3月26日)
- 卒業おめでとう(令和6年3月26日)
- 小さなことのようだけど(令和6年3月22日)
- 「広報よしかわ」の音声収録(令和6年3月21日)
- 令和6年度に進む事業2(令和6年3月21日)
- 令和6年度に進む事業1(令和6年3月21日)
- 市内中学校の卒業式(令和6年3月18日)
- 叙勲伝達式(令和6年3月15日)
- 被災地支援(令和6年3月15日)
- 旭小学校6年生の発表(令和6年3月14日)
- 小さなことのようだけど(令和6年3月12日)
- 信号点灯式(令和6年3月11日)
- 岡田隊員(令和6年3月11日)
- どこでも市長(令和6年3月8日)
- 三輪野江小学校では(令和6年3月8日)
- 市長企業訪問「共に未来を」株式会社せんにちさんへ(令和6年3月7日)
- おめでとうございます(令和6年3月6日)
- 少年サッカー(令和6年3月4日)
- 公民館フェスティバル(令和6年3月4日)
- 被災地支援に(令和6年3月1日)
- 市長企業訪問~共に未来を~(令和6年2月29日)
- 小さなことのようだけど(令和6年2月28日)
- 議会準備(令和6年2月28日)
- 施政方針演説(令和6年2月28日)
- 被災地支援を(令和6年2月27日)
- 予算議会のスタート(令和6年2月26日)
- 小さなことのようだけど(令和6年2月26日)
- 減災リーダー(令和6年2月26日)
- ソフトボール協会(令和6年2月25日)
- インターナショナル・フレンドシップ・パーティー(令和6年2月25日)
- エナーバンクさんと(令和6年2月24日)
- 定例記者会見(令和6年2月22日)
- 吉川市社会福祉協議会(令和6年2月22日)
- 児童虐待根絶に向けて(令和6年2月21日)
- PTA会長の皆さんと(令和6年2月20日)
- 市民と行政の共動(令和6年2月20日)
- 市長企業訪問~共に未来を~(令和6年2月19日)
- 地域農業再生協議会(令和6年2月16日)
- 教育不登校フォーラムに(令和6年2月16日)
- 高校生の企業訪問(令和6年2月14日)
- いよいよスタート(令和6年2月13日)
- 七尾市へ(令和6年2月13日)
- 小さなことのようだけど(令和6年2月9日)
- 東へ西へ(令和6年2月9日)
- 宇宙(そら)展(令和6年2月8日)
- アクアパーク(令和6年2月5日)
- スポーツ協会表彰式(令和6年2月5日)
- 富山栄市郎物語(令和6年2月2日)
- 要望活動(令和6年2月2日)
- 政策会議(令和6年2月1日)
- 予算編成(令和6年1月27日)
- 福祉の拠点を(令和6年1月27日)
- 飲料水を(令和6年1月27日)
- 検討会議からの提言書(令和6年1月26日)
- 若者支援の充実を目指し(令和6年1月26日)
- 消防協会(令和6年1月26日)
- ありがとうございます(令和6年1月25日)
- 楽しかった(令和6年1月25日)
- 給食コンクール(令和6年1月25日)
- 現場へ(令和6年1月24日)
- 新春賀詞交歓会(令和6年1月24日)
- 「シニア活動センターぱれっと」にて(令和6年1月24日)
- 市長とランチミーティング・中曽根小学校(令和6年1月23日)
- ゴミ収集車の火災(令和6年1月22日)
- 第32普通科連隊の設立記念式典(令和6年1月22日)
- 被災地支援(令和6年1月20日)
- 大谷翔平選手のグローブ(令和6年1月17日)
- 埼玉県との新年懇親会(令和6年1月16日)
- 予算編成(令和6年1月15日)
- 「広報よしかわ」音声収録(令和6年1月12日)
- 予算編成(令和6年1月11日)
- 半成人式(令和6年1月11日)
- 新春落語(令和6年1月10日)
- 吉川市成人式(令和6年1月9日)
- 消防出初式(令和6年1月8日)
- 吉川松伏消防組合(令和6年1月7日)
- 能登半島地震災害への支援として(令和6年1月6日)
- 公務スタート(令和6年1月5日)
- ONE GAME 越谷さんへ(令和5年12月30日)
- 消防団の皆さんが(令和5年12月29日)
- 児童発達支援&放課後等デイサービス(令和5年12月29日)
- 江戸川河川事務所の皆さんが(令和5年12月29日)
- 吉川防衛隊のみんな(令和5年12月28日)
- よしかわ若者会議(令和5年12月27日)
- リユース(令和5年12月27日)
- 水道運営委員会(令和5年12月27日)
- 高齢者叙勲伝達式(令和5年12月26日)
- 職場カイゼンと政策立案(令和5年12月26日)
- 消防議会(令和5年12月25日)
- ありがとうございました(令和5年12月25日)
- なまずの里錬成会(令和5年12月25日)
- 中央中学校へ(令和5年12月22日)
- 南中学校へ(令和5年12月21日)
- 公共交通について(令和5年12月21日)
- 美南小学校へ(令和5年12月20日)
- アヤベ洋菓子さんへ(令和5年12月20日)
- 旭小学校へ(令和5年12月19日)
- 自衛隊の皆さんと(令和5年12月19日)
- FCプエンテット(令和5年12月18日)
- 焼き芋&お餅(令和5年12月18日)
- 週末は盛りだくさん(令和5年12月18日)
- 吉川小学校へ(令和5年12月15日)
- 吉川中学校へ(令和5年12月14日)
- 東中学校へ(令和5年12月13日)
- 各担当課と(令和5年12月13日)
- 冬の交通安全キャンペーン(令和5年12月12日)
- 栄小学校へ(令和5年12月12日)
- 北谷小学校へ(令和5年12月11日)
- 吉川市文化芸術祭(令和5年12月11日)
- 消防団(令和5年12月11日)
- ゴールドベアRFC(令和5年12月10日)
- 吉川フェア(令和5年12月9日)
- 農業現場訪問(令和5年12月8日)
- 中曽根小学校へ(令和5年12月8日)
- 音声収録(令和5年12月8日)
- 関小学校(令和5年12月7日)
- 担当課と(令和5年12月7日)
- 定例記者会見(令和5年12月6日)
- 三輪野江小学校(令和5年12月5日)
- おめでとうございます(令和5年12月5日)
- みんなの将来の夢(令和5年12月5日)
- 市長とランチミーティング・関小学校(令和5年12月4日)
- 彩喜流舞踊おさらい会(令和5年12月3日)
- 屋内スポーツ大会(令和5年12月3日)
- 木売新田餅つき(令和5年12月3日)
- なまずの里公園防災訓練(令和5年12月3日)
- 吉川松伏消防組合(令和5年12月3日)
- JAクラブの皆さんと(令和5年12月2日)
- 青年会議所の皆さんが(令和5年12月1日)
- 行政会議(令和5年11月29日)
- 最終電車の延長を(令和5年11月28日)
- PTA会長の皆さんと(令和5年11月27日)
- 市民グラウンドゴルフ大会(令和5年11月26日)
- 全国ねぎサミット(令和5年11月26日)
- 武蔵野線50周年(令和5年11月26日)
- 音声でお届け(令和5年11月24日)
- 千葉県知事への要望に(令和5年11月23日)
- 新米会に(令和5年11月23日)
- 吉川いろ彩さんへ(令和5年11月21日)
- 三輪野江地区の自治会長の皆さんと(令和5年11月21日)
- 減災プロジェクト(令和5年11月20日)
- 大場川上流排水機場(令和5年11月20日)
- 地域包括ケア計画(令和5年11月20日)
- 市民まつり(令和5年11月19日)
- 一関市室根の皆さんと(令和5年11月18日)
- 農産物品評会(令和5年11月18日)
- おめでとうございます(令和5年11月18日)
- 吉川市障がい者の地域での生活を考える検討会議(令和5年11月18日)
- 斉藤鉄夫国交大臣(令和5年11月17日)
- みんなの将来の夢(令和5年11月17日)
- おあしすにて(令和5年11月15日)
- 三輪野江小学校150周年(令和5年11月14日)
- どこでも市長(令和5年11月14日)
- 今年も吉川糧農さんへ(令和5年11月13日)
- 羽島市駅前フェスへ(令和5年11月11日)
- 「花日和」川上さん(令和5年11月10日)
- 市長とランチミーティング・栄小学校(令和5年11月10日)
- 補正予算を(令和5年11月8日)
- 吉川市のファミリーサポートセンター(令和5年11月8日)
- ラグビー(令和5年11月7日)
- 障がい者アート展表彰式(令和5年11月7日)
- 市民文化祭(令和5年11月7日)
- 鳳武館のみんなと(令和5年11月6日)
- 水道運営委員会(令和5年11月4日)
- 市長とランチミーティング・北谷小学校(令和5年11月4日)
- 合同運動会(令和5年11月3日)
- 政策会議(令和5年11月2日)
- 菊花展(令和5年11月2日)
- 佐川急便の皆さんと(令和5年10月31日)
- 共に(令和5年10月30日)
- 吉川団地自治会50周年(令和5年10月29日)
- 市長とランチミーティング(令和5年10月28日)
- 8024よい歯のコンクール(令和5年10月28日)
- 若者支援のあり方検討会議(令和5年10月27日)
- 自殺対策計画策定(令和5年10月26日)
- 埼玉県市長会(令和5年10月25日)
- ありがとうございます(令和5年10月25日)
- こうろくファームさんへ(令和5年10月25日)
- 危機管理トップフォーラム(令和5年10月23日)
- コスモス(令和5年10月22日)
- We love Yoshikawa(令和5年10月22日)
- 来年度に向けて(令和5年10月23日)
- シルバー祭り(令和5年10月22日)
- シニア元気塾(令和5年10月22日)
- 合同特別点検(令和5年10月22日)
- 職員採用試験(令和5年10月21日)
- 秋祭り(令和5年10月21日)
- バス、タクシー等の公共交通(令和5年10月21日)
- 吉川市ファミリーサポートセンター(令和5年10月20日)
- 吉川市の文化財展(令和5年10月20日)
- アクアパークの再整備(令和5年10月19日)
- 水道運営委員会(令和5年10月19日)
- 全国なまずサミット7(令和5年10月17日)
- 全国なまずサミット6(令和5年10月17日)
- 全国なまずサミット5(令和5年10月17日)
- 全国なまずサミット4(令和5年10月16日)
- 全国なまずサミット3(令和5年10月16日)
- 全国なまずサミット2(令和5年10月16日)
- 全国なまずサミット1(令和5年10月16日)
- 明治大学にて(令和5年10月13日)
- 体育祭後には(令和5年10月8日)
- 市民体育祭(令和5年10月8日)
- どこでも市長(令和5年10月2日)
- 政策会議・行政会議(令和5年10月2日)
- 農業委員会&新米会(令和5年10月1日)
- おあしす祭り(令和5年10月22日)
- ギターサークル「ビギナーズ」(令和5年9月30日)
- 地域包括ケア推進に向けて(令和5年9月29日)
- JAさいかつの皆さんから(令和5年9月28日)
- 空き家対策につながる相談(令和5年9月26日)
- ロービジョンフットサル(令和5年9月23日)
- 各担当と(令和5年9月21日)
- 障がい者アート展(令和5年9月20日)
- 長寿のお祝い(令和5年9月19日)
- 敬老の日(令和5年9月19日)
- ライフ・親子グラウンドゴルフ(令和5年9月19日)
- 西武ライオンズさんが(令和5年9月14日)
- 「広報よしかわ」を音声収録(令和5年9月13日)
- 現場へ(令和5年9月12日)
- 口述調整(令和5年9月12日)
- イオンタウン吉川美南にて(令和5年9月12日)
- フォトコンテスト審査(令和5年9月12日)
- ペットボトル水平リサイクル(令和5年9月11日)
- なまず水泳大会(令和5年9月11日)
- 第三回プレゼンテーション大会(令和5年9月10日)
- 吉川美南高校あかね祭(令和5年9月10日)
- ジャズナイト(令和5年9月9日)
- 埼玉県フェア(令和5年9月7日)
- 暴力排除推進協議会(令和5年9月7日)
- 不登校・ひきこもり状況の若者への支援を(令和5年9月5日)
- 市長キャラバン(令和5年9月5日)
- 水道運営委員会(令和5年9月4日)
- 定例記者会見(令和5年9月4日)
- どこでも市長(令和5年9月3日)
- よしかわ若者会議(令和5年8月31日)
- 交通安全対策協議会(令和5年8月30日)
- ばかされ~異聞吉川譚~(令和5年8月28日)
- ラジオ体操(令和5年8月22日)
- 「どこでも市長」(令和5年8月21日)
- 自殺対策計画策定委員会(令和5年8月26日)
- 旧市役所跡地の福祉拠点整備(令和5年8月25日)
- 市長企業訪問「共に未来を」(令和5年8月23日)
- 介護福祉推進協議会(令和5年8月22日)
- 産業振興会議(令和5年8月18日)
- 太陽さんさん池(令和5年8月16日)
- 災害対策訓練(令和5年8月15日)
- 農業現場訪問(令和5年8月10日)
- 障害者の地域での生活を考える検討会議(令和5年8月8日)
- 市長企業訪問「共に未来を」(令和5年8月7日)
- きよみ野夏祭り(令和5年8月5日)
- 農業青年会議所の皆さんと(令和5年8月7日)
- 一日市長(令和5年8月6日)
- 夏の風景(令和5年8月6日)
- 吉川市戦没者追悼式・平和のつどい(令和5年8月5日)
- 盆踊り(令和5年8月5日)
- 水道運営委員会(令和5年8月2日)
- 市民シンクタンク(令和5年8月1日)
- 9月補正予算編成(令和5年7月31日)
- 人権教育実践報告会(令和5年7月29日)
- 浦和野田線(令和5年7月28日)
- 市長キャラバン(令和5年7月26日)
- 市長会(令和5年7月26日)
- そして塩川町へ(令和5年7月24日)
- 那須に(令和5年7月24日)
- レストハウスなまずっこ(令和5年7月24日)
- 馬頭高校へ(令和5年7月24日)
- 吉川松伏消防組合(令和5年7月21日)
- 夏の交通安全運動(令和5年7月19日)
- 市長とランチミーティング 吉川中学校(令和5年7月19日)
- どこでも市長(令和5年7月17日)
- 安寧発展を(令和5年7月16日)
- 小中学生プレゼンテーション大会に向けて(令和5年7月15日)
- 吉川美南高校にて(令和5年7月12日)
- 江戸川の水防(令和5年7月12日)
- 市長とランチミーティング 三輪野江小学校(令和5年7月10日)
- 演劇プロジェクトスタート(令和5年7月10日)
- 社会を明るくする運動(令和5年7月9日)
- リユース(令和5年7月7日)
- 三役会議(令和5年7月6日)
- ASE活動(令和5年7月3日)
- 100周年記念に(令和5年7月2日)
- 吉川フェア(令和5年7月1日)
- 耕作放棄地(令和5年7月6日)
- 武蔵野線50周年(令和5年7月6日)
- 日々(令和5年7月5日)
- 市長とランチミーティング 吉川小学校(令和5年7月5日)
- 消防団の技術競技会(令和5年7月2日)
- 自殺対策計画策定委員会(令和5年6月30日)
- 叙位伝達式(令和5年6月30日)
- ランチミーティング・南中学校(令和5年6月29日)
- オンライン政策会議(令和5年6月28日)
- 義務教育終了後の若者への支援(令和5年6月28日)
- 第二回れんげ草公演(令和5年6月27日)
- 吉川地区防犯協会(令和5年6月27日)
- 水道運営委員会への諮問(令和5年6月26日)
- 文藝よしかわ受賞式(令和5年6月26日)
- 合唱フェスティバル(令和5年6月26日)
- よしかわマルシェ(令和5年6月25日)
- 小学校のプール授業(令和5年6月24日)
- 介護福祉推進協議会(令和5年6月24日)
- シルバー人材センター総会(令和5年6月24日)
- 優秀建設工事表彰式(令和5年6月23日)
- 石塚花園さんへ(令和5年6月20日)
- 消防との協議(令和5年6月16日)
- どこでも市長(令和5年6月14日)
- なまず特産品販売会総会(令和5年6月14日)
- 近藤良平監督が(令和5年6月13日)
- 口述調整(令和5年6月13日)
- 耳で聞く「広報よしかわ」(令和5年6月12日)
- 陶芸展(令和5年6月11日)
- チャリティー舞踊会(令和5年6月11日)
- トップセミナーへ(令和5年6月8日)
- 吉川市ボッチャ大会(令和5年6月5日)
- どこでも市長(令和5年6月1日)
- 全国市長会(令和5年6月8日)
- 定例記者会見(令和5年6月6日)
- 農事組合長会議(令和5年6月5日)
- 浦和野田線の全線開通を目指して(令和5年6月2日)
- 広域連携により(令和5年5月31日)
- 総会へ(令和5年5月29日)
- 江戸川での水防演習(令和5年5月28日)
- さつまいも植付体験(令和5年5月28日)
- 市内中学校の運動会(令和5年5月28日)
- 自治連合会総会(令和5年5月27日)
- 政策会議・行政会議(令和5年5月27日)
- 市長とランチミーティング 中央中学校(令和5年5月27日)
- 市長会にて(令和5年5月26日)
- 市長とランチミーティング 東中学校(令和5年5月25日)
- 東埼玉道路(令和5年5月25日)
- 交差点(令和5年5月24日)
- さつき展表彰式(令和5年5月24日)
- 総会シーズン(令和5年5月24日)
- 青年市長会(令和5年5月24日)
- 小学校運動会(令和5年5月20日)
- 各団体の総会へ(令和5年5月20日)
- ぱれっとサロン「なないろ」(令和5年5月18日)
- 消防との協議(令和5年5月17日)
- 重要懸案事項ヒアリング(令和5年5月16日)
- 交通安全母の会(令和5年5月16日)
- 地域農業再生協議会(令和5年5月14日)
- 春の交通安全運動(令和5年5月13日)
- 補正予算編成を(令和5年5月11日)
- 恒例の埼玉県庁訪問(令和5年5月9日)
- 小さなことのようだけど(令和5年5月8日)
- アクアパークの再整備(令和5年5月8日)
- どこでも市長(令和5年5月5日)
- 体験田植え(令和5年5月14日)
- よしかわ観光協会(令和5年5月2日)
- 子ども野球教室(令和5年4月30日)
- 自治連合会の総会(令和5年4月29日)
- 市長企業訪問「共に未来を」(令和5年4月26日)
- 越谷県土整備事務所の皆さんが(令和5年4月25日)
- 商工会青年部通常総会へ(令和5年4月25日)
- 消防団の辞令交付・入団式(令和5年4月23日)
- 最初の給食(令和5年4月22日)
- 江戸川河川事務所の皆さんが(令和5年4月21日)
- 吉川市オリジナル 脳活ドリル(令和5年4月20日)
- 埼玉県市長会(令和5年4月19日)
- 補正予算(令和5年4月18日)
- 吉川美南駅東口側の開発(令和5年4月17日)
- 民生委員・児童委員協議会総会に(令和5年4月14日)
- 調印式(令和5年4月12日)
- 新人研修(令和5年4月10日)
- 「広報よしかわ」を音声でお届け(令和5年4月6日)
- 新年度スタート(令和5年4月4日)
-
令和4年度市長の日記
- 虹(令和5年3月30日)
- 財政状況について(令和5年3月28日)
- 障害者就労の拡大目指して(令和5年3月27日)
- 最後の給食(令和5年3月23日)
- 「小さなことのようだけど」(令和5年3月19日)
- 西武ライオンズとの協定(令和5年3月18日)
- おめでとう(令和5年3月16日)
- まだまだ続きます(令和5年3月13日)
- 星よりも、遠くへ(令和5年3月11日)
- 減災講演(令和5年3月8日)
- 議案質疑(令和5年3月6日)
- 小さなことのようだけど(令和5年3月3日)
- 答弁調整(令和5年2月28日)
- 施政方針(令和5年2月28日)
- 小さなことのようだけど(令和5年2月25日)
- 定例記者会見(令和5年2月23日)
- コロナ対策会議(令和5年2月23日)
- 続けて「行政会議」を(令和5年2月21日)
- そして政策会議を(令和5年2月21日)
- 3期目のスタート(令和5年2月21日)
- 公務を(令和5年2月16日)
- 福祉の拠点整備を(令和5年2月10日)
- 市長企業訪問「共に未来を」(令和5年2月10日)
- トルコ・シリア地震救援金(令和5年2月9日)
- 障害者の地域での生活を考える検討会議から(令和5年2月9日)
- 埼玉県児童虐待防止対策協議会(令和5年2月8日)
- 初釜(令和5年2月8日)
- 耳で聞く「広報よしかわ」(令和5年2月7日)
- グループホーム 陽~haru~さんへ(令和5年2月6日)
- そして立春(令和5年2月6日)
- 施政方針(令和5年2月3日)
- 水道運営委員会(令和5年2月3日)
- 児童虐待ゼロへ(令和5年2月1日)
- 市表彰(令和5年2月2日)
- ひだまりコーヒー(令和5年1月31日)
- 子ども未来応援集会(令和5年1月30日)
- ひきこもり状況に苦しむ若者への支援を(令和5年1月26日)
- 福祉の総合拠点を(令和5年1月25日)
- 小さなことのようだけど(令和5年1月24日)
- 採用試験(令和5年1月22日)
- 小中学校のトイレ洋式化(令和5年1月20日)
- 第一回 市展(令和5年1月17日)
- 市長企業訪問「共に未来を」(令和5年1月16日)
- 木村駅長と(令和5年1月14日)
- ひたすらに予算編成(令和5年1月11日)
- 吉川市文化財展(令和5年1月10日)
- 埼玉県新年懇談会へ(令和5年1月7日)
- 予算編成(令和5年1月6日)
- 仕事はじめ(令和5年1月4日)
- 明けましておめでとうございます(令和5年1月1日)
- 光射す明日しか見えない(令和4年12月31日)
- ポチ袋&年賀状(令和4年12月30日)
- 来年も共に(令和4年12月29日)
- 立派な門松が(令和4年12月28日)
- 我が消防組合から(令和4年12月27日)
- 我が消防組合から(令和4年12月26日)
- カイゼンと政策形成能力(令和4年12月25日)
- 第2期 障害者の地域での生活を考える検討会議(令和4年12月23日)
- 地域経済支援(令和4年12月21日)
- ペットボトル7秒チャレンジ(令和4年12月19日)
- 冬の交通安全運動(令和4年12月13日)
- 頭もフル回転(令和4年12月12日)
- 吉川フェア(令和4年12月9日)
- 市長とランチミーティング 北谷小学校(令和4年12月8日)
- おめでとう(令和4年12月5日)
- 市長賞は(令和4年12月4日)
- 要対協(令和4年12月1日)
- 地域主導の減災プロジェクト(令和4年11月28日)
- なまずサミット・オンライン(令和4年11月26日)
- 物価高への対策として(令和4年11月26日)
- 消防や警察と(令和4年11月22日)
- なまりん誕生日(令和4年11月21日)
- 合同就職面接会(令和4年11月20日)
- 彩喜流おさらい会(令和4年11月17日)
- 総合教育会議(令和4年11月16日)
- 自衛隊(令和4年11月15日)
- 第7回 減災プロジェクト(令和4年11月14日)
- 吉川市カレンダー発売(令和4年11月11日)
- 就職面接会(令和4年11月11日)
- 子ども未来応援集会(令和4年11月9日)
- 吉川市の産業振興会議(令和4年11月8日)
- インターシティミーティング開催(令和4年11月6日)
- 納税率(令和4年11月7日)
- はじめの一歩(令和4年11月4日)
- 保第3公園トイレを(令和4年11月3日)
- ひだまりさんのコーヒー(令和4年11月2日)
- ラジオ体操(令和4年11月1日)
- 就職面接会を開催します(令和4年10月31日)
- 市民農園へ(令和4年10月29日)
- ひきこもり状況に苦しむ若者への支援を(令和4年10月28日)
- なまりんオレンジカフェ(令和4年10月25日)
- 南口の「金のなまず」様(令和4年10月24日)
- 社会人枠の職員採用試験(令和4年10月23日)
- 高久2区自治会の秋祭り(令和4年10月22日)
- 多様性ある減災対策(令和4年10月17日)
- なまずの学習(令和4年10月16日)
- 中止に(令和4年10月15日)
- 消防の合同訓練(令和4年10月14日)
- 子供達のプレゼン大会(令和4年10月11日)
- 市長講話(令和4年10月8日)
- フォトコンテストの作品が(令和4年10月6日)
- トイレの改修(令和4年10月4日)
- 災害時のボランティア受け入れ訓練(令和4年10月3日)
- 江戸川土手 合同草刈り(令和4年10月2日)
- オンラインでの(令和4年9月29日)
- なまずの学習(令和4年9月28日)
- 一人の命も失わせない(令和4年9月27日)
- パン&コーヒー(令和4年9月26日)
- 一安心(令和4年9月25日)
- 肖像画のプレゼント(令和4年9月23日)
- 石碑に刻まれた水害との戦い(令和4年9月22日)
- 交差点改良(令和4年9月21日)
- 秋の交通安全運動 出発式(令和4年9月20日)
- フォトコンテスト(令和4年9月18日)
- 子ども未来応援集会(令和4年9月17日)
- アートでバリアフリー(令和4年9月14日)
- 設立50年記念(令和4年9月14日)
- 体験稲刈り(令和4年9月12日)
- 丁寧に(令和4年9月9日)
- 耳で聞く「広報よしかわ」(令和4年9月8日)
- 4車線化工事(令和4年9月6日)
- アロハ太朗さん(令和4年9月5日)
- 本日は午後一時から(令和4年9月4日)
- 金曜お昼は「金のなまず」(令和4年9月2日)
- 入間市の狭山茶(令和4年8月30日)
- 約束(令和4年8月31日)
- YES(令和4年8月27日)
- 今日は中学生企画(令和4年8月26日)
- ラジオ体操(令和4年8月24日)
- 8月は中学生企画(令和4年8月19日)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画 「咲む」(令和4年8月17日)
- 8月は中学生企画(令和4年8月12日)
- 中央公民館の駐車場を(令和4年8月10日)
- 愛称募集(令和4年8月9日)
- 吉川橋の完成(令和4年8月7日)
- ノブくんスマイル基金(令和4年8月5日)
- プレミアム付き商品券(令和4年8月3日)
- NHKさんに(令和4年7月4日)
- 分散型の運動公園整備を(令和4年8月2日)
- 御礼のハガキに(令和4年8月1日)
- 演劇プログラムで健康長寿(令和4年7月30日)
- 出水期(令和4年7月29日)
- 分散型の運動公園整備を(令和4年7月26日)
- 水遊びが出来る公園に(令和4年7月23日)
- 障害者雇用支援セミナー(令和4年7月22日)
- 吉川八坂祭り(令和4年7月17日)
- ジャパンビバレッジさんによる環境教育(令和4年7月14日)
- 参議院選挙(令和4年7月11日)
- 水害対策図上訓練(令和4年7月6日)
- 市民農園に(令和4年7月5日)
- 「金のなまずポスト」登場(令和4年7月3日)
- 今日は「なまずの日」(令和4年7月2日)
- 文藝よしかわ第6号 刊行記念レセプション(令和4年6月25日)
- 「文藝よしかわ」作品募集(令和4年6月8日)
- おはなのおはなし「あさがお」(令和4年6月29日)
- 公園に日除けを(令和4年6月28日)
- 「どこでも市長」(令和4年6月23日)
- チャリティー舞踊会(令和4年6月22日)
- 家族で選挙へGo!(令和4年6月20日)
- 力を合わせて(令和4年6月13日)
- フォトコンテスト(令和4年6月7日)
- 全国青年市長会(令和4年6月4日)
- 美化運動(令和4年5月30日)
- 明日はクリーンDay(令和4年5月28日)
- ランチミーティング中央中学校(令和4年5月27日)
- 商工会総代会へ(令和4年5月25日)
- 農業現場訪問(令和4年5月24日)
- 文化連盟総会(令和4年5月21日)
- オンラインでの市長会(令和4年5月19日)
- 埼玉県 市長会(令和4年5月18日)
- 農業の未来へ(令和4年5月16日)
- 新たな登録制度(令和4年5月13日)
- ワクチンの接種誤り(令和4年5月11日)
- 災害時協定を(令和4年5月9日)
- 埼玉県庁へ(令和4年5月7日)
- 補正予算の編成を(令和4年5月3日)
- 「文藝よしかわ」(令和4年4月28日)
- なまずタイル画(令和4年4月21日)
- みらいステップアップ助成事業(令和4年4月30日)
- お花のお話し(花菖蒲)(令和4年4月20日)
- みんなで受診を(令和4年4月18日)
- 民生委員・児童委員(令和4年4月17日)
- 郵便局の皆さんと(令和4年4月13日)
- 交通死亡事故ゼロを目指す日(令和4年4月10日)
- ありがとうございます。(令和4年4月9日)
- 聖火リレー記念碑(令和4年4月6日)
- 一日も早く・・・(令和4年4月4日)
- 吉川の名工(令和4年4月3日)
- はじまりの日(その2)(令和4年4月1日)
- はじまりの日(その1)(令和4年4月1日)
-
令和3年度市長の日記
- 椎葉副市長(令和4年3月31日)
- 敬意と感謝を(令和4年3月31日)
- 地域課題を地域で解決するための勉強会(令和4年3月29日)
- 小学校最後の給食(令和4年3月28日)
- 中吉(なかよし)橋(令和4年3月23日)
- みらいステップアップ助成事業(令和4年3月22日)
- ワクチン破棄について(令和4年3月19日)
- 未来につながるような・・・(令和4年3月17日)
- 未来に向けて(令和4年3月11日)
- 吉川市の文化財(令和4年3月10日)
- 現場へ(令和4年3月9日)
- 小野光希選手(令和4年3月7日)
- 農業の未来に向けて(令和4年3月4日)
- 「小さなことのようだけど」(令和4年3月4日)
- 漫画版・市勢要覧(令和4年3月3日)
- 吉川市の名店(令和4年3月2日)
- 施政方針(令和4年3月1日)
- 子供達のワクチン接種(令和4年2月28日)
- 施政方針の発表(令和4年2月24日)
- 加藤文枝チェロコンサート(令和4年2月20日)
- 定例記者会見(令和4年2月19日)
- 第6次総合振興計画(令和4年2月22日)
- 吉川市オリジナル脳活ドリル(令和4年2月18日)
- 酸素ステーション設置(令和4年2月17日)
- 子ども未来応援集会(令和4年2月16日)
- 明日にかけて雪の予報(令和4年2月13日)
- ありがとう!光希さん!(令和4年2月10日)
- 市表彰(令和4年2月8日)
- 特別展示会(令和4年2月7日)
- 埼玉県庁に(令和4年2月4日)
- いよいよ大詰め(令和4年2月2日)
- ご活用ください(令和4年1月18日)
- 減災講演(令和4年1月30日)
- さぁ、小野光希さん!(令和4年1月28日)
- 吉川市社会福祉協議会(令和4年1月25日)
- 水道事業の予算編成(令和4年1月24日)
- 現場へ(令和4年1月23日)
- 対コロナ会議(令和4年1月21日)
- 埼玉県「児童福祉審議会」(令和4年1月19日)
- 合同就職面接会(令和4年1月20日)
- 演劇事業(令和4年1月17日)
- 公園の整備(令和4年1月16日)
- 予算編成(令和4年1月16日)
- 児童館ワンダーランドでの半成人式(令和4年1月13日)
- 吉川市成人式(令和4年1月9日)
- 女子制服でのスラックス選択(令和4年1月9日)
- 総合教育会議(令和4年1月8日)
- お気をつけください(令和4年1月7日)
- ご注意ください(令和4年1月6日)
- 令和4年度予算編成も(令和4年1月6日)
- 流星群と行政会議(令和4年1月5日)
- 仕事納めその2(令和3年12月30日)
- 仕事納めその1(令和3年12月30日)
- 買い物移動支援(令和3年12月29日)
- 歳末特別警戒スタート(令和3年12月28日)
- 吉川中学校の政策提案発表会(令和3年12月27日)
- お疲れ様でした(令和3年12月24日)
- 中川堤防整備(令和3年12月23日)
- 消防議会(令和3年12月21日)
- フレンドパーク作品展(令和3年12月19日)
- 市長 農業現場訪問(令和3年12月18日)
- なまずの学習(令和3年12月17日)
- 一括支給、実現ですが・・・(令和3年12月16日)
- 特別展覧会(令和3年12月15日)
- ポラスさんによる「環境教育」(令和3年12月14日)
- 草加保健所への応援派遣(令和3年12月13日)
- 小中学生のプレゼンテーション大会(令和3年12月12日)
- どこでも市長(令和3年12月10日)
- 給食を通じた交流(令和3年12月9日)
- 農業青年会議所の皆さんと(令和3年12月8日)
- 障害者スポーツアート展(令和3年12月7日)
- 地域主導の減災プロジェクト(令和3年12月6日)
- イオンタウン吉川美南にて(令和3年12月4日)
- 新しい橋(令和3年12月3日)
- 市長とランチミーティング 北谷小学校編(令和3年12月2日)
- スクールバスの試行運転(令和3年12月1日)
- 多様な視点からの災害対策を(令和3年11月30日)
- 記者会見(令和3年11月29日)
- 火災への対応を(令和3年11月28日)
- 消防団車両の更新(令和3年11月26日)
- 子育て応援ガイドブック(令和3年11月25日)
- 陶芸(令和3年11月24日)
- よしかわ観光協会 フォトコンテスト表彰式(令和3年11月23日)
- 市長ランチミーティング(令和3年11月22日)
- よしかわ一店逸品(令和3年11月20日)
- これからの季節は(令和3年11月19日)
- 嬉しいおハガキ(令和3年11月18日)
- コーワプラスさんから(令和3年11月17日)
- 包括連携協定を(令和3年11月16日)
- 新宮市 熊野なまずの里へ(令和3年11月11日)
- おめでとう!埼玉県!(令和3年11月14日)
- 車道の拡幅(令和3年11月13日)
- 福田あきら越谷市長(令和3年11月13日)
- エガオー!登場!(令和3年11月12日)
- 頑張れ!(令和3年11月10日)
- なまずの学習(令和3年11月9日)
- みい電(令和3年11月8日)
- 市長とランチミーティング(令和3年11月5日)
- 越谷市 高橋市長(令和3年11月5日)
- 南中学校吹奏楽部(令和3年11月1日)
- 私立保育園の先生方と(令和3年11月4日)
- 市長とランチミーティング(令和3年10月28日)
- 企業訪問「共に未来を」(令和3年10月27日)
- 災害時のボランティアセンター開設訓練(令和3年10月25日)
- 社会人枠の職員採用試験(令和3年10月24日)
- 市民農園の再整備(令和3年10月22日)
- 期日前投票(令和3年10月21日)
- 栄小・旭小のトイレが新しく!(令和3年10月19日)
- 投票券が届きません(令和3年10月19日)
- 自然観察会(令和3年10月18日)
- 公園トイレのペンキ塗り(令和3年10月17日)
- 流通経済大学へ(令和3年10月15日)
- 本日お昼は「金のなまず」(令和3年10月15日)
- 小野光希選手!(令和3年10月13日)
- 道路の現場へ(令和3年10月11日)
- トイレ改修(令和3年10月9日)
- 昨夜から(令和3年10月8日)
- 吉川市震度5弱(令和3年10月8日)
- 地域経済の後押しを!(令和3年10月7日)
- 5年目に突入!(令和3年10月7日)
- 教育支援センター・宇宙(そら)(令和3年10月6日)
- 移動販売の取り組み(令和3年10月5日)
- 結果発表!(令和3年10月4日)
- ライフ・親子グラウンドゴルフ大会(令和3年10月4日)
- 選挙に行こう(令和3年10月29日)
- ハイク探検団(令和3年10月2日)
- 交通安全キャンペーン(令和3年10月1日)
- 消防におけるコロナ対策を(令和3年9月29日)
- 地域づくりフォーラム(令和3年9月27日)
- 児童館 なまずアートコンテスト(令和3年9月24日)
- 東武よみうりさんに(令和3年9月22日)
- 肖像画のプレゼント(令和3年9月21日)
- 児童館の「なまずアートコンテスト」(令和3年9月20日)
- 吉川美南ちゃん。(令和3年9月19日)
- 吉川市小中学生のプレゼン大会に向けて(令和3年9月18日)
- 台風14号(令和3年9月18日)
- 地域経済の後押しを(令和3年9月17日)
- 八坂祭り 青年会(令和3年9月16日)
- 南中学校吹奏楽部(令和3年9月16日)
- トイレの改修(令和3年9月28日)
- ことばの教室(令和3年9月22日)
- スポーツ施設を増やそう(令和3年9月15日)
- 職員による「避難所設営訓練」(令和3年9月15日)
- 危機管理に関する補正予算(令和3年9月15日)
- 給食とオンライン交流(令和3年9月14日)
- 定例記者会見 その3(令和3年9月13日)
- 朝日新聞に(令和3年9月11日)
- 民間保育園の研修会が(令和3年9月10日)
- 定例記者会見にて(令和3年9月7日)
- 可愛いおハガキ(令和3年9月7日)
- 吉川市フォトコンテスト(令和3年9月6日)
- おやつゴーランド(令和3年9月6日)
- 草加保健所との連携を(令和3年9月4日)
- 埼玉県による(令和3年9月4日)
- りそな銀行さんによる(令和3年9月4日)
- Web会議が続きます(令和3年9月4日)
- 減災講演会(令和3年9月3日)
- 児童館ワンダーランドでは(令和3年9月3日)
- 南萌華選手!(令和3年9月2日)
- 医療的ケア児への支援を(令和3年9月2日)
- ねぎ夫 動画をつくる(令和3年9月1日)
- 防災週間(令和3年8月31日)
- 記念切手(令和3年8月31日)
- 住所が変わります(令和3年8月30日)
- 水害に対して(令和3年8月28日)
- 妊婦優先ワクチン接種(令和3年8月28日)
- 自宅療養者 食料支援(令和3年8月28日)
- 障がい者の地域での生活を考える検討会(令和3年8月27日)
- リユース理事会(令和3年8月26日)
- 日本GR協会(令和3年8月26日)
- 本日最終日!(令和3年8月25日)
- 妊娠中の方々への優先接種(令和3年8月25日)
- 潜水訓練(令和3年8月24日)
- 消防との協議(令和3年8月23日)
- 全国青年市長会(令和3年8月21日)
- 金曜お昼は「金のなまず」(令和3年8月20日)
- 素晴らしい!(令和3年8月19日)
- 夏休み3R教室(令和3年8月18日)
- 自宅療養の方々へ(令和3年8月17日)
- 心配です(令和3年8月14日)
- 中学生企画第二弾(令和3年8月14日)
- 吉川市スポーツ推進計画(令和3年8月12日)
- 水道運営委員会(令和3年8月11日)
- 「小さなことのようだけど」(令和3年8月31日)
- 「金のなまず」中学生企画!(令和3年8月27日)
- トイレが(令和3年8月23日)
- まだ間に合う!(令和3年8月22日)
- PayPayキャンペーン!(令和3年8月22日)
- パラリンピックの聖火が(令和3年8月21日)
- PayPayキャンペーン(令和3年8月20日)
- コロナ対策(令和3年8月20日)
- 9月補正予算を編成(令和3年8月19日)
- わくわくミュージアム(令和3年8月17日)
- なまりんの特別消印(令和3年8月12日)
- 聖火リレーランナー戸張くん(令和3年8月10日)
- 吉川市 子ども未来応援集会(令和3年8月4日)
- 「吉川市×PayPay 」キャンペーン(令和3年7月30日)
- ありがとうございました!(令和3年7月30日)
- 25パーセント還元!(令和3年8月10日)
- 戦没者追悼献花(令和3年8月7日)
- 今日は東中学校!(令和3年8月6日)
- 平和祈念企画展(令和3年8月6日)
- 平和への祈り(令和3年8月6日)
- 潜水訓練(令和3年8月4日)
- 嬉しいハガキ(令和3年8月3日)
- 吉川市のホームページに「かんたんページ」を(令和3年8月2日)
- 緊急事態宣言(令和3年8月2日)
- あいサポート運動(令和3年7月31日)
- 草風先生(令和3年7月31日)
- 七夕給食(令和3年7月27日)
- 災害対策本部訓練(令和3年7月27日)
- 作品募集中!(令和3年7月20日)
- 吉川市のワクチン接種について(令和3年7月16日)
- 企業訪問~共に未来を~丸十鉱産さん(令和3年7月16日)
- 市長とランチミーティング 中曽根小学校(令和3年7月26日)
- 頑張れ!南選手!(令和3年7月24日)
- 早めに宿題やっちゃおう!その2(令和3年7月24日)
- 早めに宿題やっちゃおう!その1(令和3年7月24日)
- 積水ハウスさんによる環境教育(令和3年7月21日)
- 文藝よしかわ受賞式(令和3年7月20日)
- 救助技術を(令和3年7月20日)
- 夏の交通安全運動(令和3年7月19日)
- 吉川八坂祭り(令和3年7月15日)
- 児童館 ワンダーランドへ(令和3年7月14日)
- ありがとうございます(令和3年7月14日)
- 市長企業訪問~共に未来を~(令和3年7月12日)
- 夏ねぎ(令和3年7月8日)
- 聖火リレー(令和3年7月8日)
- 郵便局長の皆さんと(令和3年7月7日)
- このあと聖火リレーが(令和3年7月7日)
- なまずグルメガイド(令和3年7月5日)
- なまず料理でWEB交流(令和3年7月5日)
- なまず料理の給食を(令和3年7月5日)
- 吉川フェア(令和3年7月3日)
- 吉川フェア!(令和3年7月2日)
- 3R学習教室(令和3年7月13日)
- 障がい者の地域での生活を考える検討会議、2期目へ(令和3年7月9日)
- どこでも市長(令和3年7月3日)
- 7月2日は「なまずの日」その4(令和3年7月2日)
- 7月2日は「なまずの日」その3(令和3年7月2日)
- 7月2日は「なまずの日」その2(令和3年7月2日)
- 7月2日は「なまずの日」その1(令和3年7月2日)
- バスケ(令和3年7月1日)
- 頑張れ、南萌華選手!(令和3年7月15日)
- 陶芸(令和3年7月1日)
- 庁内における水害対策訓練(令和3年6月30日)
- ランチミーティング 栄小学校(令和3年6月30日)
- 吉川市の環境教育(令和3年6月29日)
- スポーツの力で未来を(令和3年6月29日)
- 7月2日は(令和3年6月27日)
- 良かった(令和3年6月27日)
- 文藝よしかわ 作品募集中!(令和3年6月25日)
- あおいはる(令和3年6月25日)
- 学校給食に(令和3年6月24日)
- 吉川市のコロナワクチン接種(令和3年6月24日)
- 石塚花園さんへ(令和3年6月23日)
- 吉川市社会福祉協議会(令和3年6月23日)
- 知事とのオンライン会合(令和3年6月21日)
- 中川の郷(令和3年6月18日)
- 吉川市のワクチン接種(令和3年6月17日)
- 小さなことのようだけど(令和3年6月16日)
- 変形(令和3年6月15日)
- グランドオープン(令和3年6月14日)
- なまずのぼり(令和3年6月14日)
- 吉川市の民間の力(令和3年6月12日)
- 連日の調整(令和3年6月11日)
- 健康遊具を(令和3年6月11日)
- なまず のぼり(令和3年6月10日)
- おはなのおはなし(令和3年6月9日)
- ありがとうございます(令和3年6月9日)
- 吉川市 市民シンクタンク(令和3年6月9日)
- PTA連合会(令和3年6月8日)
- 東埼玉道路(令和3年6月7日)
- 吉川ねぎ夫 再び!(令和3年6月6日)
- 江戸川の水防(令和3年6月6日)
- 金曜お昼は「金のなまず」(令和3年6月4日)
- 「小さなことのようだけど」(令和3年6月4日)
- 大吉ブランド リニューアル!(令和3年6月4日)
- 定例記者会見(令和3年6月3日)
- 政策会議(令和3年6月2日)
- 中央中学校での「市長とランチミーティング」(令和3年6月2日)
- 埼玉県立大学と(令和3年6月1日)
- 頑張れ!南萌華選手!(令和3年6月21日)
- 頑張れ!(令和3年6月1日)
- 明治大学にて(令和3年5月31日)
- ご勇退(令和3年5月30日)
- 文化連盟(令和3年5月30日)
- なまずのはなし(令和3年5月27日)
- 市長とランチミーティング・東中学校(令和3年5月27日)
- 来年度に向けて(令和3年5月27日)
- 72歳~77歳の方々へ(令和3年5月26日)
- パラリンピックーマカオとの交流(令和3年5月26日)
- 児童虐待防止(令和3年5月25日)
- ありがとうございました(令和3年5月7日)
- 大野知事(令和3年5月7日)
- 大規模会場での接種(令和3年5月24日)
- 本日より接種開始(令和3年5月21日)
- 78歳、79歳の方々へ(令和3年5月20日)
- なまずのはなし なまりんポロシャツ販売します(令和3年5月20日)
- 吉川市の農業の未来を(令和3年5月20日)
- ワクチンのキャンセルへの吉川市の対応について(令和3年5月19日)
- 吉川市民の大規模接種会場での接種について(令和3年5月19日)
- おはなのおはなし(令和3年5月19日)
- 青年市長会(令和3年5月19日)
- 市長講話(令和3年5月18日)
- ワクチンロスについて(令和3年5月17日)
- 吉川市のワクチン接種について(令和3年5月17日)
- なまずのはなし(令和3年5月17日)
- 大野知事との(令和3年5月17日)
- ブラインドサッカーを(令和3年5月16日)
- 金曜お昼は「金のなまず」(令和3年5月14日)
- 企業訪問 「共に未来を」(令和3年5月14日)
- 吉川市の接種予約(令和3年5月13日)
- ワクチン接種について(令和3年5月11日)
- 吉川市みらいステップアップ助成事業(令和3年5月7日)
- 新人職員研修(令和3年5月6日)
- 吉川市が(令和3年5月5日)
- ゼロカーボンシティ共同宣言(令和3年5月5日)
- コロナワクチン接種 【追記】(令和3年5月1日)
- 子育て支援センター ひまわりの丘(令和3年5月1日)
- コロナワクチン接種について(令和3年4月30日)
- 吉川めいろ(令和3年4月30日)
- アートで町に彩りを(令和3年4月28日)
- 虐待防止に向けて(令和3年4月28日)
- 障害者雇用(令和3年4月27日)
- 中川水循環センターへ(令和3年4月27日)
- 吉川市の花菖蒲(令和3年4月26日)
- 近藤良平次期芸術監督(令和3年4月26日)
- 市民農園(令和3年4月22日)
- 道路の整備(令和3年4月22日)
- ぱれっと(令和3年4月21日)
- いち早く(令和3年4月21日)
- こども発達センター(令和3年4月19日)
- パラリンピック・マカオ(令和3年4月19日)
- 越谷市の新庁舎完成(令和3年4月18日)
- 知事とのウェブ会議(令和3年4月18日)
- 災害協定を(令和3年4月17日)
- 庁舎(令和3年4月16日)
- 協定締結式(令和3年4月16日)
- なまず御前が(令和3年4月15日)
- ありがとうございます(令和3年4月13日)
- お詫び申し上げます(令和3年4月12日)
- 消防団(令和3年4月12日)
- ありがとうございます(令和3年4月11日)
- 春の交通安全週間(令和3年4月11日)
- 掲載いただきました(令和3年4月10日)
- 森田市長(令和3年4月10日)
- おめでとう(令和3年4月8日)
- ありがとうございます(令和3年4月7日)
- ボッチャ大会(令和3年4月6日)
- 吉川松伏消防組合(令和3年4月6日)
- 青い庁舎(令和3年4月5日)
- アスリートの皆さんと(令和3年4月5日)
- よろしくお願いします(令和3年4月5日)
- ゴミの処分(令和3年4月3日)
- 藤沼署長(令和3年4月3日)
- 浦和野田線の一部が(令和3年4月3日)
- 「世界自閉症啓発デー」(Warm Blue Day)(令和3年4月2日)
- 新たなスタート(令和3年4月2日)
- さぁ、今日から(令和3年4月2日)
- 最後の会議(令和3年4月1日)
- 感謝の気持ちを込めて(令和3年4月1日)
- ありがとうございました(令和3年4月1日)
- 益々のご活躍を(令和3年4月1日)
-
-
フォトギャラリー
-
どこでも市長
-